【はじめてのメンズパーマで絶対失敗しない!】パーマをかける前に読んでほしい失敗しないパーマについて!
2022/08/13
毎週火曜日
03-6427-4952
表参道|5 SCENE AOYAMA(ファイブシーンアオヤマ)>ヘアスタイル>メンズ>【はじめてのメンズパーマで絶対失敗しない!】パーマをかける前に読んでほしい失敗しないパーマについて!
表参道にある美容室5SCENEの儘田(ままだ)です。
季節や気分転換で髪型を変えたいと思うことはありませんか?
そんな時雑誌やテレビをみて、パーマいいかも!と思う方多いと思います。
ですが実際オススメすると、パーマをかけるのに抵抗がある男性が多いんです!
理由は
「くるくるのパーマになってしまいそう。」
「自分がパーマをかけた時のイメージができない。」
「スタイリングが難しそう。。」
こんな声が多いです。
でも大丈夫!
メンズパーマは、かける時のポイントやパーマの種類などをおさえておけば失敗することはありません‼︎
パーマをかけたくてもなかなか勇気が出なかった方!是非この記事を読んでパーマに挑戦してください。
メンズパーマはほんとにおすすめです!
新型コロナウイルス感染拡大に伴う5SCENEの対応・対策について⬇︎
①パーマが強くかかりすぎた。
②ダメージで毛先がチリチリ、ゴワゴワになった。
③洗ったらパーマがとれた。(弱い!)
④イメージと違う、似合わなかった。
⇨初めてパーマをかける場合やスタイルチェンジをしたい場合は、担当とのイメージ共有が大切です。
言葉だけでは伝わりにくかったり、お互いの認識にずれがある可能性が。。
私も必ず写真でお客様に確認し、施術をしています。
イメージの共有ができていればパーマの失敗もほぼ防げます‼︎
⇨初めてパーマをかける場合はなるべくワンカール(弱め)のパーマがおすすめ。
今までの髪質と変わりすぎるとかえってスタイリングが難しくなってしまうなんてことも。
直毛の方は特に、毛先が軽く曲がるだけでも劇的に楽になるんです。
まずはパーマに慣れることが、失敗と感じにくくなるポイントですよ!
⇨パーマの仕組みを簡単に説明すると、内部の構造を一度切りカールをつけた状態でもう一度繋げるという仕組みです。
今までの施術(特にブリーチ・縮毛強制、ストレートパーマ)で大きなダメージをうけていると、内部の構造が変化しうまくパーマがかからなくなります。
その結果、チリつきやぱさつき切れ毛の原因になってしまいます。
もちろん美容師が見て気づけることも多いですが、分からない場合もあるので事前に履歴は伝えましょう!
⇨状態にもよりますが、直すことも不可能ではありせん。
パーマを弱くすることや、ストレートに戻すこともこできます。ただダメージにつながったと髪への負担が大きくなってしまいます。。
しっかりしたカウンセリングが必要と、なりますよ。
ピンパーマはロッドを使わず、指で形を作るパーマです。
ピンパーマの特徴は
・短い髪にもパーマがかけられる
・柔らかい動き
・根元のボリュームダウンができる
このように、全体の長さが短いメンズベリーショートでもパーマがかけられます。
毛先の動きも自然につくることができるので、束感が欲しいメンズショートにもおすすめですよ。
《ピンパーマイメージ》
ソフトツイストパーマの一番の特徴は毛先がランダムに動くこと。
普通うに巻くのではなくねじりながら巻きつけることで、毛先が不揃いになりウチにはいったりハネたりします。
くせ毛風のメンズパーマやラフ動きが欲しい方におすすめですよ!
《ソフトツイストパーマイメージ》
ウェーブパーマは毛先だけでなく中間にもカールをつけるテクニック。
どちらかというと全体的にボリューム感のあるメンズパーマになりますので、ペッタとしてしまう髪質やボリュームにお悩みの方におすすめです。
ウェーブパーマをかける場合は、写真などでのイメージ共有をしっかりしましょう!
《ウェーブパーマイメージ》
マッシュベースのカットはストレートすぎると可愛らしい印象になりがち。
毛先にワンカールのパーマをかけることで立体的になりクールな印象に変化します!
メンズパーマの記事はこちら⬇︎
【2025年版】今参考にしたいメンズパーマ特集!表参道現役美容師がサロンでオーダーの多いパーマスタイルを紹介します。
人気のメンズのウルフカット。
日本人の直毛だとなかなか形がきまりにくいんです。
そんな方には乾かしただけで形がつくれるようにパーマをかけるのがおすすめ!
毎朝のスタイリングが楽になりますよ。
周りをすっきり刈り上げ、トップによりボリュームがでるようにパーマをかけた髪型。
メリハリがしっかりでて頭の形がきれいに見えます。
メンズビジネスヘアの記事はこちら⬇︎
《メンズ髪型お悩み解決!》メンズのビジネスシーンはこれで決まり!好印象なメンズヘアカタログ
ちょっと個性的なメンズの髪型!
モヒカンぽくなりすぎないようにパーマをかけて少し優しめな雰囲気に。
メンズハチ張りの詳しい記事はこちら
【即!お悩み解決】メンズハチ張りを圧倒的に解消する方法はこちら!
柔らかい印象にするためにできるだけナチュラルにかけたパーマ。
少しくせ毛のような質感にしています。
ベリーショートのメンズ髪型も、もちろんパーマをかけることができますよ!
変なボリュームがでないようにピンパーマで毛先の動きをつけました。
メンズ短髪の記事はこちら⬇︎
【2025版】メンズ短髪のリアルな流行り10選‼︎表参道現役美容師が教えます!
通常カット料金 ¥8,250➡️¥7,425
儘田指名限定クーポンはこちら⇩
◾️他社クーポンサイトには掲載しておりません。
ご予約は当ホームページ、お電話からのみの受付となっております。
☎︎ 03−6427−4952
わざと毛先にランダムな動きをだしたメンズパーマ。
全部が内巻きになると失敗の確率大!
カットもマッシュベースなので丸みのあるボリューム感が印象的です。
丸みのあるシルエットなので、骨格カバーもでき面長さんにおすすめのパーマ!
メンズ40代髪型の記事はこちら
【40代男性】に今すぐ知ってほしい髪型!メンズカットの得意な表参道美容師が教えます。素敵な40代をおくるための髪型特集‼︎
マッシュベースに、こちらも毛先がランダムに動くようにソフトツイストパーマをかけたメンズヘア。
サイドとバックはすっきり刈り上げ、トップにボリュームをもたせました。
パーマをかけているけれど、作り込みすぎていない感じがポイントです!
もともとすごく直毛に悩んでいたお客様。
スタイリングがうまくいかないとのことで、パーマをおすすめしました!
自然な毛流れができるように髪質を見極めて薬も選定します。
外国人のような柔らかい動きを出すことができますよ!
メンズ刈り上げの記事はこちら⬇︎
メンズ刈り上げのbefore.afterがすごい!!【2025版】表参道現役美容師が提案するメンズ刈り上げ特集
オーバーサイドパートにするために右サイドをこめかみ上まで刈り込んだメンズショート。
トップは毛流れとボリュームがでるように柔らかいパーマをプラス。
パーマをかけることでよりスタイリングが簡単になります!
メンズショートパーマの記事はこちら⬇︎
メンズショートのパーマってこんなに魅力的!絶対知っておきたいパーマのこと。表参道現役美容師が教えます!
メンズマッシュの記事はこちら⬇︎
ツーブロックにカットし、毛先がくるっとなるようにしっかりパーマをかけたメンズショート。
短めの前髪と毛先にしっかりとかかったパーマがポイントです。
オン眉にパーマが相性抜群!
ラフなストリート感で今っぽいスタイルになります。
両サイドこめかみ上まで刈り上げ、前髪が一番長くなるよう前下がりにカット。
前髪がウェーブになるようにパーマをかければモードなメンズショートに!
失敗しないためには大きめなウェーブでしっかりかけること。
黒髪に合うメンズパーマです。
メンズ前髪の記事はこちら⬇︎
おしゃれなメンズは前髪でキメる‼︎魅力を引き出す、前髪がポイントのヘアスタイルを紹介します。
ショートウルフで動きのあるパーマは面長さんや卵型さんにおすすめ!
ハネている毛先で骨格とのバランスがとれますよ!
根元のボリュームはあまりでないようにパーマをかけるのが、失敗しないポイント。
地毛の癖が強いメンズにおすすめなのがこちら。
根元から中間をナチュラルなストレートパーマでボリュームダウンしています。
毛先まで全部ストレートにしてしまうと失敗の恐れあり。。
自分の癖は活かして、毎日のスタイリングを楽にするための提案をします!
30代メンズ髪型の記事はこちら⬇︎
眉が見えるぐらいのショートバングにパーマでかるく動きをつけたメンズショート。
短めの前髪が爽やかにみせてくれます。
ジェルなどのスタイリング剤でウェットな質感にするとより大人な印象になります!
5SCENE料金
・カット(カット・ブロー込み)¥8,250
・カラー ¥7,700~
・パーマ ¥7,700~
5 SCENE AOYAMA
〒107-0062
東京都港区南青山5-3-24
Y’s House 2F
03-6427-4952
表参道駅A5出口徒歩3分 駐車場完備
プラダを曲がって直ぐの場所
一人一人の骨格に似合わせるショートやボブ、メンズカットがすきです。
男女問わずヘアスタイルの印象をがらりと変えたり、ちょっと変化できるような前髪カットが得意です。
毎日のスタイリングはご自身ですので、簡単に再現できるように心がけてカットしています。
ウキウキ楽しくなるようなヘアスタイルを、ファッションや生活スタイルに合わせて提案させていただきます‼︎
ヘアに合ったメイクのアドバイスもしていますよ!
233867
209816
181588
179110
159606
43
140
174
184
535
535
818
137128
181588
233867
Copyright© 2024 5 SCENE AOYAMA All rights reserved.
私たち5SCENEはお客様とスタッフ、それに関わる全ての人の健康を守るために「コロナウイルスを意識した営業」を続けてまいります。 以下の項目は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が拡大している状況において、厚生労働省が指導する提言を元に私たちができる感染防止策を話し合い実施を決めたものです。 お客様におかれましても引き続きご協力いただきますようお願い申し上げます。 厚生労働省の最新情報を元に5SCENEでは感染予防を徹底しております。
ご来店のお客様へ:施術中の不織布マスク着用のお願い ご来店のお客様におかれましては施術中の不織布マスクの着用をお願いしております。 不織布マスクをお持ちでないお客様、汚れた場合の替えのマスクをお持ちでないお客様にはサロンでご用意しております。 お客様に少しでも安心してご来店いただくための対策となりますので、何卒ご協力をお願い致します。
1. 30分毎に3分間以上の換気をする 参照 : 厚生労働省 新型コロナウイルス対策ページ
当美容室内はカット・カラー・パーマなどの施術をするサロンスペースとシャンプールームの2つの空間に大きく分かれており、それぞれ2方向以上の窓開けが可能です。
サロンスペース→窓3ヶ所、エントランスドア1ヶ所 シャンプールーム→窓2ヶ所
30分毎にサロンの2方向の窓を5分以上開放し、自然換気を行っています。(※4月からは常時全ての窓を開放しています) こちらはサロンスペースをパノラマで撮影した写真です。サロンスペースはA面、B面に分かれており空間を広く取らせていただいています。 エントランスのドアを合わせて4箇所の開放が可能です。 こちらはシャンプールームのパノラマ写真です。 シャンプールームも2方向の窓があり、こちらも同じように自然換気を行っています。 天気の良い日は常に窓を開放しておりますので寒く感じましたら、スタッフにお気軽にお声かけ下さい。
2. 人の密度を下げる 参照 : 厚生労働省 新型コロナウイルス対策ページ
サロン内の滞在人数の調整 5SCENEでは美容室内での人の密度を下げるため、スタイリスト1人あたり1時間に1人のお客様に限定してご予約をお受けしております。 それによって一定時間のサロン内滞在人数を少なくして密度を下げるようにしています。 またスタッフ数も通常10名体制のところを6〜7名の少人数体制に調整しております。
お客様の席の間隔を保つ 5SCENEはゆったりとサロンでお過ごしいただくため、設計時よりお席の間隔を広めに設置しております。
少し間隔が狭いスペースは真ん中の席の使用を中止し、距離が保てるようにしております。
また、席と席の間にしきりを設けた半個室のご用意もあり、お客様同士の接触を最小限に減らすために間隔を開けてお席へご案内しております。
3. 近距離での会話や発声を避ける 参照 : 厚生労働省 新型コロナウイルス対策ページ
美容室においてお客様と近距離になるタイミングがシャンプーです。 飛沫感染のリスクを最小限に抑えるためにスタッフはマスク着用(スタッフは常にマスクを着用しています)に加え、お客様にもマスクの着用をお願いしています。 また、シャンプー時はなるべくお声がけしないようにしております。
4. 滞在時間を短く、接触をなるべく避けたいお客様のために 当美容室ではカットメニューにシャンプーやカット後の簡単なマッサージが通常含まれております。 ですが、「滞在時間を短くしたい」「なるべく接触を避けたい」というお客様にはシャンプーをお流しに、マッサージはなしにする事もお選びいただけます。 シャンプーとマッサージをなしにした場合、通常と比べて15分程度滞在時間を短くする事ができます。 また、会話をなるべく避けたいお客様にはカルテにご記入いただけますと施術に必要最低限な会話に抑えさせていただきます。
5. 設備の消毒 お客様入れ替わりの都度行う消毒 ・カット席、テーブルの消毒 ・カットクロスの消毒 ・雑誌の消毒 上記はお客様入れ替わりの都度消毒液で消毒しております。
雑誌はフィルムカバーしてあり消毒可能なのでお客様が入れ替わる度に全面に消毒液を吹きかけ拭き取る方法で消毒しております。
30分毎に行う消毒 ・エントランスドア、待合スペースの消毒 ・トイレの消毒(ドアノブ、便座、スイッチ、蛇口) 上記はチェックシートを作成し、30分に1度の頻度で責任者を決めて行っています。
1席に1つ消毒スプレーを配置 消毒スプレーはお客様にご自由にお使い頂けるようにしております。
6. スタッフの体調管理、衛生管理 美容室スタッフは毎朝検温し、37.5度以上の発熱がある場合や咳などの症状がある場合は出勤を取りやめます。 スタッフはマスクを着用し、1人に1つ消毒スプレーを持ち歩きお客様ごとに手指消毒をします。
7. 提供するお飲物に関して 5SCENEでは通常季節に合わせたハーブティーかペットボトルのミネラルウォーターをお出ししております。お飲み物をお出しする際にはスタッフはでアルコールで手指の消毒を致します。
8. ご来店までの道のりが不安なお客様へ ご来店までの接触が心配なお客様はサロンへ入店されてすぐに手指消毒スプレーをご用意しておりますので、マスクを外す前に消毒、お手洗いでの手洗いが可能です。 また、美容室の敷地内に駐車場のご用意(1台分)もありますのでお車でのご来店も可能です。 当美容室の建物の半地下に駐車場があり、真ん中のスペースが 5SCENEのお客様専用の駐車場となります。 こちらの駐車場は無料でご利用いただけます。 ※駐車場のご利用をご希望のお客様はご予約時にお申し付け下さい。
5 SCENEでは次のようにご変更させて頂くことにしました。 ①終日スタッフのフレックスタイムでの営業体制(各スタイリストのお客様のご予約時間に出勤退勤) ②時短営業致します。(最終のお客様が退店された時点で営業終了)
お客様へのお願い お客様におかれましては次の事項にご協力をお願い致します。
・37.5度以上の発熱がある場合または咳などの呼吸器系の症状がある場合はご来店をお控え下さい。 ・ご来店時はサロン設置の消毒スプレーにて手指消毒をしていただくか手洗いをお願い致します。 ・新型コロナウイルスに感染した方と接触した可能性がある方は14日間はご来店をお控えください。
大変心苦しいところではございますが、皆さまの健康を守るためご協力をお願い致します。
追記:東京都提言「東京都感染拡大防止ガイドライン」〜「新しい日常」の定着に向けて〜に対しても取り組んでいます
東京都で5月22日に策定されたロードマップにおいても美容室で対策出来ることを実施しております。
参照:東京都防災ホームページより
黄色いラインが5SCENEですでに実践している項目です。 タッチパネル、ベンチ等不特定多数の人が触れる場所の清掃・消毒 タッチパネルやお会計で使用するトレーの消毒も行っています。
夏場の換気に関して 窓を開けての換気を行なっています
以上のガイドラインを受けて夏場でも2箇所以上の窓を少し開けて連続的に外気を取り入れるようにしています。
少しでもお客様の不安を取り除けるように 新型コロナウイルスに関して毎日様々な情報が流れ、不安がつのるばかりです。 日々変わる状況にどう対処してよいか思い悩みますが、「髪を切りたい」というお客様のご希望にお応えできるよう美容室側として出来る限り感染防止対策をしてご予約を承っております。 少しでもお客様の不安を取り除けるように、また感染のリスクを最小限に抑えられるようにこれからも取り組んでまいります。