【永久保存版】面長×ショートヘアにするときに注意してほしい3つのポイント!
2023/01/15
毎週火曜日
03-6427-4952
表参道|5 SCENE AOYAMA(ファイブシーンアオヤマ)>お悩み解決>【永久保存版】面長×ショートヘアにするときに注意してほしい3つのポイント!
2023/01/15
こんにちは。
表参道にある美容室5SCENEの齋藤です。
齋藤が担当させていただくご新規のお客様はショートヘアが多く、お客様の日々のお悩みやご相談を伺った上で、その『お悩み』を一緒に解決していくサロンワークを心がけています。
今回のブログは、”面長×ショートヘアにするときに注意してほしい3つのポイント!”をご紹介したいと思います。
5SCENE齋藤が担当する女性のお客様の約8割がショートスタイルです。
僕が得意としている技術はカットとパーマですが、そこには理由があります。
形を創るという事がとても好きで、日々こだわりを持ってお仕事させて頂いています。
15年以上の現場経験と講師や教育担当責任者として培った経験をもとに、より多くの方にヘアスタイルを楽しんで頂きたいと思います。
”パーマヘア解説”に関するブログはこちら↓↓
今の髪型に満足していない方は是非、ご予約お待ちしています!!
5SCENE 齋藤陽介
新規でご来店のお客様はクーポンがお使いいただけます。
10%以上のOFFになりますのでこの機会に是非お試しください
カット+カラーorパーマ(トリートメント付き)¥13,500のクーポンを選択してください
¥18,150〜
→
¥13,500
◾️他社クーポンサイトには掲載しておりません。
WEBでのご予約は当ホームページからのみの受付となっております。
面長な顔立ちの人とマッシュショートは相性抜群です!
マッシュショートは、5SCENE齋藤が面長に見えてお悩みの方にもオススメしているスタイル。
面長さんはワイドな広めの前髪や、横に広がるふんわり動きのあるスタイルなど幅広く楽しめます。
いくつかのポイントと面長さんにオススメのマッシュショートをご紹介します。
柔らかい質感のフレンチマッシュショートはクールに見えやすい面長さんにもぴったりなスタイル。
骨格に合わせた似合わせカットで気になる縦長のバランスをうまく調節できます!!
フレンチマッシュに関するブログはこちら↓↓
トップのボリュームを抑え、前髪を目尻幅よりも広くとり横幅を強調したマッシュショートで面長も解消!
前髪の幅を広く取ることで、縦長のラインを横にずらしています。
目線が前髪に行くことで面長のシルエットも改善されます。
パーマをかけても面長さんにマッシュは相性抜群!
襟足を不揃いに残したショートレイヤースタイル。
前髪の分け目を少しサイドにすることで縦長になり過ぎず軽さのでる質感になります!!
丸くなり過ぎないので動きを出したい方にはおすすめスタイルです!!
マッシュショートレイヤーに関するYouTubeはこちら↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=30SyTum01kQ
前髪幅とサイドにボリュームが出るシルエットで面長も解消!
面長さんは黒髪にもマッシュショートがおすすめ!
黒髪で面長だとメリハリもなく重く見えがちですが、黒髪マッシュはバランスを丸いシルエットに変えて骨格にもフィットするので、面長さんにもおすすめです!
面長さんはマッシュベースに前髪を流すようにする事で、大人な雰囲気になります。
面長さんはマッシュベースに前髪を流すようにする事で、大人な雰囲気になります。
丸みと横幅といえばマッシュショートが面長さんには相性抜群!
ショートは前面に輪郭が出てしまうのでこういうマッシュベースのショートと面長の輪郭の相性がいいです。
前髪の幅、丸いシルエットが面長の輪郭もカバーしマッシュラインがフィットします。
ヘアカラーで変化が欲しいときはバレイヤージュがおすすめ!
髪に動きと立体感をプラスし動きのあるマッシュショートになります!
ちょっとオシャレにショートを楽しみたい面長さんにオススメのスタイルです!
面長さんで柔らかい雰囲気にしたいときはマッシュ×ニュアンスパーマがおすすめ!
ニュアンスパーマをかける事で動きが出て、サイドにもボリュームが出るので面長が解消されバランスのいいシルエットになります。
面長さんがショートスタイルにカットする時によくご相談を受けるお悩みは、
・面長の輪郭でショートヘアにしたいけど、余計に輪郭が目立って似合わないんじゃない?
・ショートヘアでしっくりくりことがない
・結局切るのをためらって、いつもと同じヘアスタイルにしてしまう
と、多くお悩みを頂きます。
しかし、その多くのお悩みは長さのポイントがずれている方がほとんど。
長さのポイントさえ抑えていれば、面長の輪郭は解決できます。
ショートヘアをされる時に『似合わない』と決めつけネガティブになることはありません!
一緒に解決して、あなたに似合うヘアスタイルを見つけていきましょう!
”似合わせカット” に関するブログはこちら↓↓
ショートは繊細なカット技術が必要でごまかしが効きません。
その中で面長の輪郭でのショートは、出してはいけない部分にボリュームを出したり、欲しい部分にボリュームがなかったりと余計に輪郭が目立ってしまっている方が多く、それが原因でメリハリのないショートになってしまっています。
面長さんがショートにするときは、どのような『カタチ』にするかがとっても大切です。
5SCENE齋藤は、柔らかい質感と髪を傷ませないカット技法で、輪郭に似合うバランスでデザインを提案します!
前髪を作る・作らないや、顎ラインよりも長い・短いなど、骨格、髪質、その方の雰囲気で一人一人の『似合わせ』は違うので、ちょっとしたことで見え方が違ってくるのでしっかりとカウンセリングで決めていきましょう!
面長ショートを経験豊富な知識と輪郭に合わせた考え方と切り方で、そのお悩みに合わせたショートやスタイリング方法を提案させていただいているので、今の髪型に満足されていない方はぜひご相談くださいね!
ショートに関するYouTubeはこちら↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=6T5ounQujWU&t=320s
https://www.youtube.com/watch?v=ddfiIoq5sKY
面長の方でよく頂くご質問。
すらっとした顔立ちでもあり、ショートは余計に避けている方もいらっしゃいます。
しかし、面長さんもショートは抑えるところを抑えれば似合う髪型です。
面長さんがショートにするときにやってはいけないポイントなどを踏まえてご紹介していきます。
まずは、面長さんがやってはいけないショートのポイントを3つご紹介をします。
面長さんのお悩みをより強調してしまう3つのポイントは、
①トップのボリューム感
②前髪の幅
③サイドのボリューム感
です。
この部分に注意することで、面長さんの輪郭をカバーして似合うショートになります。
面長さんのショートはトップにふんわり感や高さが出てしまうと、より縦長のシルエットになり面長が強調されます。
面長さんがトップのボリュームが必要以上に出てしまうと、全体のバランスも悪くなってしまうため面長さんがショートにする時は注意が必要です。
トップに高さを出しすぎないことでショートでも全体のバランスもよくなります。
髪質がペタッとなりやすくトップにボリュームがほしい方は、根元が立ち上がる程度に軽くするか、大きめのカールのパーマがおススメです。
そうすることでショートでもバランスが取れて面長の輪郭をカバーできます。
↓面長さんがトップに高さを出すとより縦長が強調されます
ベリーショートに関するYouTubeはこちら↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=1fBHbGi33lc&t=420s
面長さんが、前髪に隙間や空間を作りすぎると縦長に見え、より縦長感が強調されます。
特に面長さんはセンターパートの分け目はNG!
面長さんがよりショートで小顔に見せたいのであればおすすめできません。
どうしても作りたくない場合は分け目を左右どちらかにずらすと縦長のラインは軽減さるので面長さんにはオススメです!
耳によくかけたりされる方で前髪を切りたくない方も左右どちらかで分けることで、面長の縦長のラインが軽減されます。
↓面長さんのセンター分けは縦長のラインが強調されます
マッシュショートに関するYouTubeはこちら↓↓
面長さんは直線的なラインだとより縦長が強調されます。
サイドには自然な丸みとボリュームが必須!
ここのボリュームや遊びがないと縦長のラインになります。
面長さんは横の動きがあると縦のラインが軽減されるので、サイドに丸みの出るショートがオススメ!
ショートは髪質によってはペタッとなりやすいので、サイドが頬に添いすぎると面長さんの縦長のラインが強調されやすくなるので注意が必要です。
↓面長さんはサイドのラインが直線だと縦長が強調されます
ショートボブに関するYouTubeはこちら↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=DRB1thUzZp8&t=29s
・トップにボリュームのあるスタイルは避ける
・センター分けなどの前髪よりはサイドに流したり作るヘアスタイルがオススメ!
・サイドにボリュームがくるようなヘアスタイルがオススメ!
お電話でのお問い合わせでは、"ホームページを見た"とお伝え頂ければ適用いたします。
新規でご来店のお客様はクーポンがお使いいただけます。
10%以上のOFFになりますのでこの機会に是非お試しください
カット+カラーorパーマ(トリートメント付き)¥13,500のクーポンを選択してください
¥18,150〜
→
¥13,500
◾️他社クーポンサイトには掲載しておりません。
WEBでのご予約は当ホームページからのみの受付となっております。
お電話でのお問い合わせでは、"ホームページを見た"とお伝え頂ければ適用いたします。
下記電話番号クリックでお店に繋がります。
☎︎ 03−6427−4952
何も決めないで漠然と切ろうかな?や、バッサリ切る時によくわからないから「お任せで!」は
何度もショートにされている方は大丈夫だと思いますが、初めてバッサリ切ったり、初めていく
美容院ではやめましょう。個々で髪質、骨格の悩みは違うもの。自分自身が気になるところ。悩みなどを
伝え事前にイメージに近い写真を用意するか担当美容師さんと雑誌やカタログなどを見て相談しましょう!
プロは顔立ちや髪質、身につけている物や洋服などで似合う髪型を一目で見抜いてしまうもの。
ただ、「お客様が何処を気にしていて悩みはなんなのか?」で提案するスタイルも変わってきます。
骨格で似合うヘアスタイルも違ってきます。遠慮せずにはっきりと悩みを伝えることが理想のヘアスタイルへの第一歩です。
似合わせカットに関する記事はこちら↓↓
・カット(カット・ブロー込み)¥7,700
・カラー ¥7,700~
・パーマ ¥7,700~
・学生 10%OFF
5 SCENE AOYAMA
〒107-0062
東京都港区南青山5-3-24
Y’s House 2F
03-6427-4952
表参道駅A5出口徒歩3分 駐車場完備
プラダを曲がって直ぐの場所
いかがでしたか?
今回は面長さんにフォーカスしてご提案させていただきました。
面長さんでも形やバランスでショートを似合わせることは可能です。
後は、ご自身の個性を活かして、前髪の幅や顔まわりの残し方などあなただけの特別なヘアスタイルを担当美容師さんと決めていきましょう!
長年担当してもらっている美容師さんなどがいる方はもちろん初めからお任せもいいと思います。髪質や好みも分かってますから大丈夫だと思いますよ!
ヘアスタイルは絶対にこうしないといけない!は無いですが少しでも皆様のお役に立てれば嬉しいです!
素敵なショートライフを楽しんでくださいね!
新規でご来店のお客様はクーポンがお使いいただけます。
10%以上のOFFになりますのでこの機会に是非お試しください
カット+カラーorパーマ(トリートメント付き)¥13,500のクーポンを選択してください
¥18,150〜
→
¥13,500
◾️他社クーポンサイトには掲載しておりません。
WEBでのご予約は当ホームページからのみの受付となっております。
お電話でのお問い合わせでは、"ホームページを見た"とお伝え頂ければ適用いたします。
下記電話番号クリックでお店に繋がります。
☎︎ 03−6427−4952
5SCENE 齋藤陽介
皆様にとって5SCENEが居心地の良いサロンになれたらと思います。
ご来店お待ちしています。
自己紹介:
2021年5月より5SCENE の仲間となりました。
簡単ではありますがこちらで自己紹介させて
頂きます。
■前職での主な業務
・美容歴15年
・内部スタッフの教育とサロンワークを中心に活動
・2014年〜2019年にかけて中国、台湾へ
定期的に出張をおこない、現地スタッフの
教育と教育プログラムを作成
・2019年〜より、東京エリアだけでなく
横浜エリアの教育責任者として活動
・その他、外部セミナー講師や
ブランド教育カリキュラムの改善業務を担当
前職ではサロンワークだけでなく、
外部セミナーや海外、東京、横浜エリアの教育を
担当させて頂きました。
そこで培った、経験と技術を皆様に
ご提案出来たらと思います。
■現職の主な業務
・5SCENEサロンチーフ
・内部スタッフの教育責任者とサロンワークを中心に活動
・【Aujua】公式オージュアソムリエ取得者
5SCENEでは、スタイリストとスタッフへの技術教育責任を兼任しています。
ヘアデザイン技術はもちろん、お客様のなりたいイメージやお悩みを共有するためのカウセリングを重視し、お客様にとってベストなスタイルをご案内させて頂きます。
皆様にお会い出来る日を楽しみにしています!
Copyright© 2023 5 SCENE AOYAMA All rights reserved.
パーマをやったことはない人は、 ”自分には似合わなそう”、”スタイリングがやりずらそう” パーマで失敗した経験がある人は、 ”パーマがすぐ落ちた”、”パーマで傷んだ”などなど、、 パーマに対するマイナスイメージは色々とあると思いますが、今回のブログを読んでいただけたら全て解決!! パーマの魅力を知って、新たなヘアスタイルを楽しんでみませんか?
齋藤がパーマデザインで意識していること 毎月、5SCENE齋藤が担当する約5割のお客様がパーマスタイルを楽しんで頂いています。 (美容室での平均パーマ率は1〜2割だそうです) 5SCENE齋藤が担当するお客様の年齢層は男性、女性関係なく20代以上の方、特に30〜40代の方々を中心です。 パーマを希望する方々の共通点は、”なんとなく良い感じにしたい”というオーダーが多いように思います。
5SCENE齋藤はスタイリングが簡単で髪質を柔らかい質感にする”パーマ”を得意とし、多くの方に髪質とライフスタイルに合わせたデザインを提案しています。
15年以上の現場経験と、技術教育者として培った技術力を活かし皆様の骨格に合わせた”似合わせカット”と毛質に合わせた薬剤選びでパーマを提案しています。
”似合わせカット”に関する記事はこちら↓↓ http://www.5scene.jp/difficult/entry37541.html?staff=4776
パーマをかけたお客様の声 ・スタイリングがしやすくなった ・ぺたんこヘアが悩みだったが、自然なボリュームを簡単に出せるようになった ・髪を結んだだけでもなんか良い感じに見せれるようになった ・自分の好きな髪型が増えた ・テキトーにスタイリングしてもうまくまとめられるようになった
パーマデザインはやり方次第でスタイリングをっても簡単に出来るよう手助けしてくれる重要テクニックです。 サロンにご来店した際は、どんな些細な悩みでも良いのでご相談ください。 ライフスタイルとお好みに合わせたベストなヘアスタイルをご提案いたします。
5SCENE 齋藤陽介
新規でご来店のお客様はクーポンがお使いいただけます。 10%以上のOFFになりますのでこの機会に是非お試しください
カット+カラーorパーマ(トリートメント付き)¥13,500のクーポンを選択してください ¥18,150〜→¥13,500
◾️他社クーポンサイトには掲載しておりません。 WEBでのご予約は当ホームページからのみの受付となっております。
お電話でのお問い合わせでは、"ホームページを見た"とお伝え頂ければ適用いたします。 下記電話番号クリックでお店に繋がります。 ☎︎ 03−6427−4952
パーマヘア徹底解説
顔まわりとトップ中心にランダムなカール感を出した大人ショートスタイル トップにランダムなパーマをかけつつ、襟足をスッキリさせることでスタイリングも簡単◎
直毛の毛質にパーマをかけてカールアイロンで仕上げたような柔らかい質感に 毛先中心にカールを加えることで適当に乾かしてもアイロンで仕上げたようなワンカールパーマヘアになります。
ボブに関するYou Tubeはこちら↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=85F6B1YBrTo&t=159s https://www.youtube.com/watch?v=goa8B8U6PO4
毛質がしっかりしている方にはポイントパーマがおすすめ。 トップにボリュームが出るようにデザインパーマ。毛質がしっかりしている方にはポイントパーマがおすすめ。
ショートに関するYouTubeはこちら↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=30SyTum01kQ&t=488s
肩につくくらいの長さはパーマをかける事でスタイリングも簡単◎ 内巻きはもちろん、少し伸びたら外ハネもスタイリング出来るオールマイティーな髪型です。
簡単オシャレなウェーブヘア 軽く水で濡らしてミルク系のスタイリング剤で仕上げれば簡単オシャレなウェーブヘアに。
くせ毛のようのなウェーブに仕上げたフレンチボブスタイル。 襟足ギリギリでカットしてくせ毛のようのなウェーブに仕上げたフレンチボブスタイル。
5SCENE 齋藤が提案するパーマの魅力 クリープパーマでダメージを最小限に抑えながら理想の髪質に◎ パーマはダメージするから遠慮しがちな方もいると思いますが、髪質に合わせた薬剤とロッド構成で施術すれば、むしろトリートメントしたような柔らかい質感に仕上げることが出来ます。 5SCENE 齋藤が推奨するのが”クリープパーマ”です。
クリープパーマとは、薬剤による負担を最小限に抑えたパーマ技術です。
↑↑パーマ前 ↑↑ロッド構成 ↑↑パーマ仕上がり
通常のコールドパーマは、1液で髪の形状を遮断し、2液で再結合させて髪にカールを加えるのが特徴ですが、クリープパーマの場合は1液での髪形状遮断だけに頼ることなく、温度と湿度を調整しながら時間を置くことで、コールドパーマよりも潤いのあるカール感を加えることが出来ます。
クリープパーマをお勧めするお客様の毛質は、 ・パーマがかかりにくい ・パーマがとれやすい ・ダメージしやすい ・しっかりとした、カールまたはウェーブをだしたい
そういった方におすすめです。
コスメパーマでダメージレス◎
5SCENEで使用しているパーマ液は、アリミノの商品”コスメパーマ”を取り入れています。
コスメパーマは酸化剤などの髪のダメージ成分が通常のパーマ剤よりも抑えられているのが特徴です。 パーマには様々な薬剤がありますが、その中でもコスメパーマは髪の負担を最小限に抑えることができるパーマ剤になります。 そして、アリミノのコスメパーマは毛髪軟化成分システアミンとトリートメント成分をバランス良く配合し、気になる臭いを軽減し、繰り返し施術可能にしています。
【アリミノ コスメカール パンフレット参照】
ニュアンスパーマで髪質改善 5SCENE齋藤がオススメするパーマは”ニュアンスパーマ”です。
パーマをかけるお客様には必ずこのやり方を提案しています。 ニュアンスパーマとは、自然な柔らかいカール感でスタイリングがしやすいゆるめのパーマです。
↑↑パーマ前
↑↑ロッド構成
↑↑パーマ仕上がり
ゆるめのパーマは、長持ちがしづらいように思われがちですが、クリープパーマとコスメパーマ剤の知識をしっかりと理解していればしっかり長持ちすることが出来ます。
Instagram 5SCENE 齋藤陽介
”ニュアンスパーマ”に関する記事はこちら↓↓ http://www.5scene.jp/perm/entry39032.html?staff=4776
パーマデザインでヘアセットが簡単に!! 濡らすだけ、乾かすだけ、スタイリング剤をつけるだけで簡単にお洒落ヘアになるのがパーマデザインの魅力です。 パーマは自分では出しづらいカール感や、トップのボリュームを簡単に出してくれます。
皆さんに知ってほしいパーマ知識 サロンでは良い感じだったのに、自分でスタイリングするとなんか上手くいかない。。 そんな事ってよくありませんか?
パーマが嫌いになってしまう方はまさにこの経験だと思います。
5SCENE齋藤が皆様に知ってほしい事は、パーマに対する必要最低限の知識です。 これさえ知っていればご自宅でも簡単にスタイリングそしてパーマアレンジができると思います。
パーマはどれくらいもつ? よく聞かれるのが、 ”パーマってどれくらい保ちますか?” 一概には言えませんが、5SCENE齋藤が提案するパーマヘアは平均すると1.5ヶ月〜2ヶ月くらいです。
先程お伝えしたように、5SCENE齋藤が推奨するパーマは”クリープパーマ”です。 クリープパーマは、毛髪内部の形状をゆっくり時間をかけて変化させるため、通常のパーマよりも持ちやすいのが特徴です。髪質によって異なりますが、3ヶ月以上持つ場合もあります。
パーマヘアで毎日簡単のオシャレをより長く楽しんでもらう事を目標に心がけていますが、ここでさらに知っていただきたい事があります。
パーマを長く楽しむために重要なことは、 サロンでパーマをかけた後のご自宅でのホームケアやスタイリング方法です。
パーマをかけた後のご自宅でのホームケア
パーマヘアをより長く楽しむためにはホームケア(ご自宅でのお手入れ)がとても重要です。 5SCENE齋藤がお客様によくお伝えしていることは1年(365日)のうちに何回美容室を利用しているかという事です。 毎月来る方でも1年で12回の利用になります。 そうなると、 12/365日、すなわち353日はご自身でのお手入れ期間になるということになります。 ということは、 353日間にどれだけそのパーマ(デザイン)、もしくは髪質にあった商材を使うかが、デザインのもちを左右する、 ということをご理解頂けると思います 。
・シャンプーの洗浄力にはご注意 単純に洗浄力の高いシャンプーはカールを痛め、パーマのもちを悪くします。 アミノ酸系のシャンプーや補修力にも特化したシャンプーで、ヘアケアしてあげることがパーマを長持ちさせる簡単で効果的なホームケアになります。 5SCENEでは、ホームケア商品として"Aujuaシリーズ”を推奨しています。 その中でも、パーマヘアにおすすめしたい商品がこちらです!!
Aujua FILLMELLOWフィルメロウシャンプー 250ml ¥3,080 500ml ¥4,620
髪に柔軟性を与え、トリートメントが作用しやすい下地を作ります。また熱によるダメージ補修に特化している為、パーマが弱くなった時にカールアイロンを使用する方にもおすすめです!!
Aujua DIORUMディオーラムシャンプー 250ml ¥4,620 500ml ¥7,040
アミノ酸系をメインとした洗浄力で補修力に特化しています。毛髪内部構造の乱れを整え、髪に美しさの鮮度を与えます。パーマヘアだけでなくアンチエイジング効果にも特化したシャンプーです。
・お風呂上がりは必ずドライヤーで乾かす事 髪が濡れている状態はキューティクルが開きダメージしやすい状態です。その状態で寝てしまうと髪の毛同士が擦れ合ったり枕や寝返りなどによる摩擦でキューティクルを剥がしてしまいます。その結果パーマにも影響が出てパーマがなくなったりよりダメージしてパサツキの原因になったりしてしまします。 お風呂上がりは毛先中心に補修オイルを塗布しブローして乾かす。 とても重要な事です。 そして乾かす時は髪の毛を引っ張らずに優しくブローすると良いと思います。
新規でご来店のお客様はクーポンがお使いいただけます。 10%以上のOFFになりますのでこの機会に是非お試しください
カット+カラーorパーマ(トリートメント付き)¥13,500のクーポンを選択してください ¥18,150〜→¥13,500
◾️他社クーポンサイトには掲載しておりません。 WEBでのご予約は当ホームページからのみの受付となっております。
お電話でのお問い合わせでは、"ホームページを見た"とお伝え頂ければ適用いたします。 下記電話番号クリックでお店に繋がります。 ☎︎ 03−6427−4952
パーマデザインに合わせたスタイリング剤選び
手軽で簡単、なんか良い感じでオシャレに決まるパーマを再現するにはスタイリング剤が欠かせません。 5SCENE齋藤は最後にヘアスタイルをスタイリングする時、 必ず使用するスタイリング剤の効果と仕上げ方をお伝えします。 特に、パーマヘアは使用する商材を間違ってしまうとパーマの良さを良さを活かすことができません。
・なりたい質感(テクスチャー)でスタイリング剤選び スタイリング剤を選ぶときはなりたい質感を明確にすることが大切!! たくさんあるスタイリング剤から理想のスタイルに必要な商品を選びましょう。
【ムース、ミルク、クリームタイプのスタイリング剤】 水分量が多いこれらの商品は、ウェーブヘアなどのカールを強めに表現したい時にお勧め。各商材の中にも仕上がる質感の硬さやホールド力も変わってくるので、その点は注意して選ぶ必要があります。
【バーム系のスタイリング剤】 トレンドの束感やヘルシーなウェット感とまとまりを作れるのがこちらの商品。今流行りの”ウェット感”を簡単に出せるスタイリング剤です。
【オイル系のスタイリング剤】 バーム系の仕上がりが少しベタつくと感じる方にはこちらがお勧め。スタイリングに特化したオイル系の商品は、時間が経っても軽い質感でウェット感が続く万能商品です。
・5SCENE齋藤がお勧めするスタイリング剤 最近、5SCENE齋藤がパーマヘアに特にお勧めしているのはオイルとミルクタイプのスタイリング剤です。 軽い質感のカールヘアにはオイル、しっかりとしたウェーブヘアにはミルクタイプみたいな感じで使い分けながら提案しています。
・Moii モイ オイル レディアブソリュート
50ml / ¥2,860 web:
https://www.lebel.co.jp/products/item/301/
【スタイリング剤の効果】 軽い質感でウェットに仕上がるマルチ美容オイル。セット力よりも指通りを重視する方のパーマスタイルに、ヘルシーなウェット感と細かな束感を表現できます。ベタづかずきらめく濡れ感のあるカールヘアに。 【使用方法】 乾いた髪の中間から毛先、顔周りに少しずつスタイリングします。 使用量目安は3~5プッシュですが、髪表面の内側から先に馴染ませ、最後に表面に馴染ませるように調整することがお勧めです。
・dance.
バレイメロウ 120g / ¥2,750 web: https://dance.arimino.co.jp/lineup
【スタイリング剤の効果】
ダメージを受けた髪を労りながらしっとり柔らかさのある質感に整えるミルクタイプのスタイリング剤。 ウェットな質感と程よいホールド力がウェーブヘアを仕上げるにはバッチリ!! 【使用方法】 軽く髪を濡らした状態にしてからミルクを3~5プッシュ全体に馴染ませます。スタイリングする時にはサラッとつけるのではなく揉み込むようにスタイリングするのがおすすめ。
5SCENE料金
・カット(カット・ブロー込み)¥7,700 ・カラー ¥7,700~ ・パーマ ¥7,700~ ・学生 10%OFF 5 SCENE AOYAMA 〒107-0062東京都港区南青山5-3-24Y’s House 2F 03-6427-4952 表参道駅A5出口徒歩3分 駐車場完備プラダを曲がって直ぐの場所
最後に。 いかがでしたか? 今回は、普段5SCENE齋藤が提案しているパーマヘアと皆様に知ってほしいパーマ知識をご紹介いたしました。 このブログを読んで少しでもパーマに対する不安やマイナスイメージがなくなってもらえたらと思います。 そして、是非一度5SCENEにてパーマデザインを楽しんでみてください。
5SCENEでは、ご来店する全てのお客様に対してしっかりとカウンセリングをおこない, その人にとってベストなヘアスタイルをご提案しています。
皆様のご来店、心よりお待ちしています。
5SCENE 齋藤
新規でご来店のお客様はクーポンがお使いいただけます。 10%以上のOFFになりますのでこの機会に是非お試しください
カット+カラーorパーマ(トリートメント付き)¥13,500のクーポンを選択してください ¥18,150〜→¥13,500
◾️他社クーポンサイトには掲載しておりません。 WEBでのご予約は当ホームページからのみの受付となっております。
お電話でのお問い合わせでは、"ホームページを見た"とお伝え頂ければ適用いたします。 下記電話番号クリックでお店に繋がります。 ☎︎ 03−6427−4952