アッシュヘアカラー2023【ブリーチありなし、暗め明るめ、髪型別】
2023/06/15
毎週火曜日
03-6427-4952
表参道|5 SCENE AOYAMA(ファイブシーンアオヤマ)>カラー>アッシュヘアカラー2023【ブリーチありなし、暗め明るめ、髪型別】
2023/06/15
今回はアッシュカラーについてです。
まずアッシュカラーと聞くとどんな色味を想像しますか?
グレー、オリーブ、ブルー…
どれも正解です!
透明感と抜け感を出してくれるので、なんだかいつも垢抜けない…全体的に重たく見えてしまう…そんな女性にオススメです。
暗めから明るめ、幅広く肌の色味に合わせて色味が出せるところです!
流行りのベージュ、透明感抜群のグレー、色持ちさせたい方はブラウンで濃いめに入れることもできます。
またブリーチなしでも外国人風のスタイルに仕上がるのでオススメです!
もちろんブリーチしても透明感抜群のアッシュベージュにできます。
寒色系の色味なので色落ちをしても赤みが抑えられます。
明るめの色にするほど色落ちは早いですが、透明感は出しやすく、色味も分かりやすく出せます。
反対に、最初から暗めに入れておけば色落ちを楽しみながら徐々に明るくなっていくので、頻繁にサロンに通わない方はアッシュブラウンがオススメです。
また回数を重ねることで髪に色味が定着していくので、色を持たせることができます。
ブリーチなしでこの透明感!
お肌も白く見えます。
ブリーチありのイメージ
根本から明るく白肌に映えます!
beforeはオレンジ味のあるベース
真っ黒ではなく透け感を残した
グレー味の強いアッシュカラー。
色持ちはダントツ!
beforeの時点でも
ずっとアッシュ系を繰り返しているので、
ビフォーの時点でも赤みが少ない!
ここからさらに透明感を出したスモーキーカラーにします。
beforeは下半分がブリーチが残っている状態。
今後ブリーチをしていく予定はないので、
上と繋がるようにしっかり黄味を消します!
after
ケアカラーでダメージレスに、下半分のブリーチ部分とも馴染ませています◎
明るめで楽しむオリーブアッシュも可愛い!
イメージはマヤホーク♡
こちらはケアカラーでカラーしているので仕上がりが艶々です◎
ダメージレスにカラーできるので、傷みが気になる方や綺麗に伸ばしていきたい方におすすめです。
手触りも全然違います!
ハイライトを入れれば透明感UP!
ハイライト以外のベースの色味は暗いとギャルっぽく派手になってしまうので、ベースの色味は明るめがおすすめです。
少年のようなジェンダーレスショートにはブリーチをしたアッシュベージュがおすすめ。
暗めのお洋服を着る方にはハイトーンがアクセントに!アクセサリーなしでもキマります。
明るめでも大丈夫な方はハイライトの入ったミルクティーアッシュボブがおすすめ。
長さはワンレングスでラフに、パツっとしたラインに!
こちらのモデルさんはハイライトを入れて透明感を出しています。
コントラストがつくのでワンカラーに飽きた方にもおすすめです。
アレンジできる長さ、顔まわりのニュアンスが出やすいミディアムレングス。
直毛の方はニュアンスパーマがおすすめです!
結んだ時にも毛先に動きが出ます。
パーマと合わせたロングヘア
綺麗なロングを生かしたブルーアッシュ。
シンプルに巻くだけで透明感が◎
いかがでしたか?
お一人お一人に合わせたアッシュカラーが得意です!
初カラー、初ブリーチもお任せ下さい^^
一度ご相談頂けると嬉しいです!
Copyright© 2024 5 SCENE AOYAMA All rights reserved.