表参道|5 SCENE AOYAMA(ファイブシーンアオヤマ)>カラー>透明感カラーで色落ちしにくい色は?カラーが長持ちする方法!

透明感カラーで色落ちしにくい色は?カラーが長持ちする方法!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
透明感カラーで色落ちしにくい色は?カラーが長持ちする方法!

こんにちは。表参道美容室5sceneアシスタントのCHIHARUです。

色持ちの良いカラーは何色か分かりますか?

今回はいつもすぐに色落ちしてしまう方に向けておすすめの髪色をご紹介します!

次の項目に当てはまる方は是非参考にしてみて下さい。

・髪質のせいですぐに明るくなってしまう

・仕事で暗くしなければいけないのに1ヶ月に一回はカラーをしている

・暗くすると赤みが出てしまう

・暗めで染めたいけど黒髪は似合わない


今回は暗めのカラーをご紹介します!


【黒髪じゃない!透き通った暗髪】

・ネイビー


パーマとの相性も抜群です!

地毛のように真っ黒ではなく、艶も残した透明感カラーで抜け感が出ます。


・アッシュベージュ


ブリーチなしのベージュ。

ブリーチをしていない分適度な明るさで色持ちは良くなります。


【日本人の髪質に合うのは暖色!】

・ラベンダーベージュ

色味もしっかり出したい方には暖色のラベンダーがおすすめです!紫を入れると艶感が出ます。


・オレンジブラウン

日本人の髪の毛の色素は、

抜けると赤くなりやすいので、

暖色カラーは相性が良いです。

中でもオレンジは肌馴染みも良く、お肌が透き通って見えるので、自分でもリピートして入れています!


暗めヘアカラーでも楽しみ方は色々!

・ハイライトを入れた後に

濃いめのカラーを入れて色落ちも楽しむ!

こちらはハイライトの入っているベースです。

初めは色を濃く入れているので、落ちてくる過程でハイライトの立体感を楽しめます!


・ブリーチをして濃いめのカラーを入れる

ブリーチをして暗めの色を入れると色持ちは格段にアップ!1.5〜2ヶ月はゆっくりと楽しむことができます。グレーを混ぜているのでアンニュイなイメージに。

また、ファッションも問わないので、色んなスタイルを楽しみたい方におすすめです。

ヘアカラーの色落ちを防ぐ方法

1.カラーした当日はシャンプーしない

キューティクルの中には24時間でしっかり定着するので、なるべくシャンプーせず、濡らさないのもポイントです。また、次の日もシャンプーは使わず、お湯で流すだけにするとさらに効果的です!

実はお湯で流すだけでも汚れの80%は落ちています!

2.市販のシャンプーを使わない

市販のシャンプーは洗浄力がとても強いです。

特にカラーした直後では色が落ちてしまう大きな要因になります。カラー用のシャンプーを使いましょう。

3.同じ色を入れ続ける

カラーは育てていくものです。

同じ色を入れ続けると、抜けづらくなり定着していきます。飽きないように、明るさを調節したり、同じ色味でも変化をつけられます。美容師さんに相談しましょう。


以上のことを踏まえて、

次回のカラーの参考にしてみて下さい。

Instagramからカラーモデルさん募集しております!

https://www.instagram.com/chiharute_




この記事に関連するメニューはこちら

ブロー+カラー

CHIHARU

CHIHARU

Written by:

お話しすることが好きなので、気軽に話しかけてください!

よろしくお願いいたします。

https://www.instagram.com/chiharute_

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CHIHARUは、こんな記事も書いています。

  • 2023流行りのオレンジヘアとは?ブリーチなしでもできる!

    2023流行りのオレンジヘアとは?ブリーチなしでもできる!

  • アッシュヘアカラー2023【ブリーチありなし、暗め明るめ、髪型別】

    アッシュヘアカラー2023【ブリーチありなし、暗め明るめ、髪型別】

  • 透明感カラーで色落ちしにくい色は?カラーが長持ちする方法!

    透明感カラーで色落ちしにくい色は?カラーが長持ちする方法!

  • 持ちの良いパーマと飽きずに楽しむコツ

    持ちの良いパーマと飽きずに楽しむコツ

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    【永久保存版】面長×ショートヘアにするときに注意してほしい3つのポイント!

    【永久保存版】面長×ショートヘアにするときに注意してほしい3つのポイント!

    188271

    2023/01/15
  2. 2

    《ショートヘアのシルエット》を決めるのは実は【襟足】!!いろいろな襟足のカットをご紹介 

    《ショートヘアのシルエット》を決めるのは実は【襟足】!!いろいろな襟足のカットをご紹介 

    145470

    2022/05/30
  3. 3

    【完全保存版】メンズの絶壁を圧倒的に解決する3つの方法!絶壁とさようなら‼︎

    【完全保存版】メンズの絶壁を圧倒的に解決する3つの方法!絶壁とさようなら‼︎

    132719

    2022/11/21
  4. 4

    【40代男性】に今すぐ知ってほしい髪型!メンズカットの得意な表参道美容師が教えます。素敵な40代をおくるための髪型特集‼︎

    【40代男性】に今すぐ知ってほしい髪型!メンズカットの得意な表参道美容師が教えます。素敵な40代をおくるための髪型特集‼︎

    130725

    2022/08/19
  5. 5

    メンズ刈り上げのbefore.afterがすごい!!【2022版】表参道現役美容師が提案するメンズ刈り上げ特集

    メンズ刈り上げのbefore.afterがすごい!!【2022版】表参道現役美容師が提案するメンズ刈り上げ特集

    125467

    2022/08/19
  1. 1

    2023流行りのオレンジヘアとは?ブリーチなしでもできる!

    2023流行りのオレンジヘアとは?ブリーチなしでもできる!

    4978

    2023/03/23
  2. 2

    【2023年ショートヘア提案】大人ショートヘアで新たな自分発見。

    【2023年ショートヘア提案】大人ショートヘアで新たな自分発見。

    345

    2023/03/23
  3. 3

    【2023年春夏マッシュはこれで決まり!!】人気フレンチマッシュショートをご紹介します!!

    【2023年春夏マッシュはこれで決まり!!】人気フレンチマッシュショートをご紹介します!!

    6174

    2023/03/19
  4. 4

    【徹底解説 オージュアの選び方】新商品”インメトリィシリーズ”についてオージュアソムリエが徹底解説します!!

    【徹底解説 オージュアの選び方】新商品”インメトリィシリーズ”についてオージュアソムリエが徹底解説します!!

    38

    2023/03/15
  5. 5

    【大人ショートヘア】ショートヘアはカットで可愛く綺麗に!!ショートヘアが得意な表参道美容師がポイントを教えます!!

    【大人ショートヘア】ショートヘアはカットで可愛く綺麗に!!ショートヘアが得意な表参道美容師がポイントを教えます!!

    235

    2023/02/15
  1. 1

    2023流行りのオレンジヘアとは?ブリーチなしでもできる!

    2023流行りのオレンジヘアとは?ブリーチなしでもできる!

    4978

    2023/03/23
  2. 2

    アッシュヘアカラー2023【ブリーチありなし、暗め明るめ、髪型別】

    アッシュヘアカラー2023【ブリーチありなし、暗め明るめ、髪型別】

    1600

    2023/02/02
  3. 3

    『脱・白髪染め』白髪染めを明るく上手に隠せるカラー方法。バレイヤージュをご存知ですか?

    『脱・白髪染め』白髪染めを明るく上手に隠せるカラー方法。バレイヤージュをご存知ですか?

    57174

    2023/01/15
  4. 4

    肌を綺麗に見せてくれるヘアカラーの見つけ方

    肌を綺麗に見せてくれるヘアカラーの見つけ方

    168

    2022/09/12
  5. 5

    【白髪染めからブリーチカラーへ】初めての方に参考になる白髪のブリーチヘアカラーカタログ!

    【白髪染めからブリーチカラーへ】初めての方に参考になる白髪のブリーチヘアカラーカタログ!

    9873

    2022/08/17

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2023 5 SCENE AOYAMA All rights reserved.

"