流行りのオレンジヘアとは?ブリーチなしでもできる!
2023/06/15
毎週火曜日
03-6427-4952
表参道|5 SCENE AOYAMA(ファイブシーンアオヤマ)>カラー>流行りのオレンジヘアとは?ブリーチなしでもできる!
2023/06/15
こんにちは!
5SCENE stylistのmaricaです( ◠‿◠ )♩
街中でちらほら見かける方もいらっしゃるのではないでしょうか?
オレンジのカラーは少し派手なイメージで挑戦しづらいと思われている方も多いかと思います。
ですが、意外と肌馴染みが良くお顔の印象を明るくしてくれるカラーなのです!
今回は最近流行りのオレンジヘアの魅力についてお伝えしていきます!
オレンジヘアが少しずつ流行り出してきているのはご存知ですか?
Instagramでも#オレンジブラウン と検索すると13万件近くの投稿がされていて、そのほとんどがヘアにまつわるものです。
それだけ今需要のある投稿ということですね。
芸能人や韓国人、メンズの方でもトレンドになっています。
抜けてくると、オレンジの色味の部分だけが抜けてきます。
例えばオレンジブラウンは、赤みのあるブラウンになります。
「今の髪色よりも暗めがいい。」
「黒にはしたくないけど暗めで。」
「透明感のあるブラウンがいい。」
いつもなんとなくの注文をしている方、
オレンジに挑戦してみるのはいかがでしょうか?
市販カラーを選ぶ時に
仕上がりイメージの写真がのっていたりしますが、
残念ながらほとんどが場合その色になる事はありません...。
なぜならベースのアンダートーンの理解が自分自身では難しいからです。
ベースが暗ければ発色はしづらく、
明るければしっかり色味を出すことができます。
そして市販でよく販売されている泡で染めることができるものは、とても簡単です。
ですが美容室では泡状のカラー剤はありません。
あれだけ簡単に染めることができるのであれば、美容室にあってもおかしくはありません。
なぜでしょうか?
理由はかなり強いお薬だからです。
泡がついたところは染まるというのはセルフカラーをするには手軽で失敗しづらいですよね。
そしてその中身はパイプ◯ニッシュと同じ成分が入っています…!
簡単に染まるには訳があります。
美容師は毎日髪の状態を見極め、
仕上がりの色にする為に薬剤を選定しカラーをしているので、
ダメージも最小限に抑えることができます。
日本人の髪は、髪の中にあるメラニンという赤い色素が多く含まれています。
そのため、カラーリングをして色が抜けると赤くなってしまいます。
しかしそれを裏手に取れば、もともと赤くなりやすい為、
暖色系のカラーとはとても相性が良いのです。
重ねていけばいくほど落ちづらくなっていきます。
冒頭でも少しお伝えしましたが、どんな方にも合います!!
特にイエローベースの方には、ブリーチなしの暗めオレンジブラウンがおすすめです。
ブルーベースの方はブリーチをしたクリアな透き通るオレンジが◎
オレンジヘアと一口に言っても、様々なオレンジがあります。
肌色や、明るさによって細かく見ていきましょう!
オレンジはイエベが似合うカラーと思われがちですが、そんなことはありません!
明るさや色味を調節すれば必ず合うオレンジがあるはずです。
今までの髪色を写真で振り返って見ましょう。
これは好きだったかも。
これはあまり似合わない気がした。
など写真があれば分かりやすく伝えられ、
似合わせが得意な美容師さんであれば、きっとあなたに似合うオレンジが見つかるはずです!
ブリーチをしなければもちろん可能です◎
ブリーチをしていてもできる場合もありますがかなりダメージし、パーマが可愛くかからないのでオススメしません…
パーマの持ちを良くするためのコツ↓
初めての方でも挑戦しやすく、ブリーチなしでできるカラーです。
パキッとしたオレンジはちょっと・・・
黒髪からオレンジヘアをブリーチなしでしたい!という方におすすめです。
8トーン程であればお仕事で明るくできない方でも挑戦できますね。
左before右after
ワンカラーで明るすぎないオレンジブラウンです!
初のオレンジカラーが自分に似合うか分からないとの事でしたので、お肌の色に合わせて透明感のあるオレンジにしました。
オレンジブラウンより明るめのオレンジベージュ。
外国人の赤毛のような雰囲気で、垢抜けたヘアになれます。
そしてなんといっても金髪に色落ちせず、
オレンジが抜け明るめの可愛いブラウンに色落ちするところが可愛いですよね。
こちらはブリーチをしてできるカラーリングです。
かなり透明感があり、クリアな発色です。
濃いめに入れておけば、色落ち過程も楽しめます!
オレンジに少しピンクを混ぜているカラーレシピです。
光の当たり具合によっては、ピンクもオレンジも楽しめます!
落ちてくるとベージュっぽくもなります。
最旬オレンジヘアはいかがでしたか?
オレンジは出しやすい色味なのでとてもおすすめできる髪色です。
モードも、カジュアルなコーデにもマッチしやすいので
色んなファッションも楽しめます!
画像を参考に次回はオレンジヘアに挑戦してみて下さい( ◠‿◠ )♩
((menue))
カット+カラー <ケアトリートメント付き>
通常 ¥17,050 (税込)
↓
クーポン ¥13,500 (税込)
ご予約はwebまたはお電話、インスタグラムでも承っております。
お気軽にお問い合わせください。
インスタグラムにもスタイルのお写真載せてありますのでぜひチェックしてみてください。
カジュアルなスタイルにちょっぴり
ニュアンスのあるスタイルが好きです。
お客様の雰囲気やファッション、骨格、お顔のパーツに合わせて一人一人に似合うトレンドのヘアをご提案いたします!”
雰囲気を変えたい”、”似合うスタイルが分からない”とお悩みの方は是非お任せください!
また、メンズもレディースもメイクが得意ですのでお気軽にご相談ください♪
instagram→https://www.instagram.com/ma__aca/
Copyright© 2024 5 SCENE AOYAMA All rights reserved.
今回はいつもパーマとカラーを楽しんでくださっているモデルさんにフォーカスしたブログです。 初めてのご来店から半年分をまとめたので参考にしてみてください。
パーマが取れるor出ない原因は? 冒頭でもお伝えしたように、一概に元の髪質だけが原因とは限りません。
・使用した薬剤が弱かった これはお客様ではなく、美容師側の問題です。 お客樣の髪質を見極め、薬剤を選定しなければいけません。 時間を置けばかかるというわけではなく、弱い薬剤ではダメージしていく一方です。 そして怖いことに、パーマはダメージしている髪の方がかかりやすくなっています。 したがって、ダメージ度合いの高いセルフカラーをしている人はかかりすぎて、ダメージしてしまう可能性が高くなります。 万が一パーマをかける前にセルフカラーしてしまった方は、カウンセリングの時点で伝えましょう。 ・パーマをかけた当日にシャンプーしている パーマをかけてからシャンプーするまでの時間は何時間後が理想か知っていますか? 答えは”48時間”です! 当日はお湯洗いで8割の汚れ、匂いは落ちるので、それだけでOKです。 パサついてしまうので、毛先にはトリートメントをつけましょう。 ・引っ張って乾かしてしまっている カールがとれてしまうので引っ張るのはNGです。 乾かし方はくしゅくしゅさせながら、優しく持ち上げると緩くなりづらいです。
特にゆるくふわっとニュアンスでパーマをかけた方にはこのやり方は必須です! ボサボサにならないよう、 上から風を当てて乾かすとボリュームが出すぎてしまうのを防げます。 ・乾かさない 美容師さんに”お風呂上がりは自然乾燥で大丈夫ですよ”と言われたことはありませんか?
そこには、 ”アウトバストリートメントをつけていれば” という言葉も入れておきたいところです。 何かオイルなどをつけましょう。
濡れていると髪の痛むことにもつながるので、夜寝る前にはしっかり乾かした方が良いです。 コールドパーマ➡︎濡れている時にカールがでる デジタルパーマ➡︎乾いている時にカールがでる ・スタイリング剤をつけていない つけなくても良いですが、つけている場合とつけていない場合ではかなり印象も変わります。 ウェット感を出したい方は必ずつけるようにしましょう。 オススメのやり方をご紹介します!
カール感がしっかり出るかけたては、オイル、ミルクで濡れ感を出し艶っぽく。 パーマがとれてきた2、3ヶ月後は、ムースやホールド力のあるワックスで、キープ力のあるものが◎
乾かすとなくなる!とれる!という方は、一度ムースをつけてみてください。 市販のものでもOK!パーマが復活しますよ。 ・ダメージしていてかかりづらい 新生毛よりは、多少ダメージしている髪の方がかかりやすいですが、 ダメージが大きいと髪の結合がうまく働かないため、パーマはかかりづらくなります。 かかりづらいからといって、 強いお薬をつけても残念ながらパーマはかからずダメージしてパサパサになってしまうだけです。。 髪の状態をしっかり見極めてもらいましょう。 パーマの持ちを良くするには 長持ちさせるには自分自身でできるコツもあります! ・定着してくるまで何回かかける 健康な髪の毛はパーマの形に定着するまで時間がかかります。 何回かかけてかけ癖をつけましょう。 カラーと同じ理論ですね。^^ ・持ち上げて乾かす癖をつける 風量が強いドライヤーはパーマが風の力で伸びてしまうので、 弱風で持ち上げながら乾かしましょう。
・保湿をする
パーマをかけた髪は乾燥しやすい状態です。 乾かす前、スタイリング剤で髪に潤いのある状態をキープさせましょう。 乾燥毛用のシャンプーに変えるのもオススメです!
素敵なモデルさんのパーマ実例! 髪質:軟毛 悩み:トップがペタンコになってしまう、 色落ちが早い、地毛が明るいので暗くしたい
・1回目パーマ(2月) 左Before 右After
似合えば特にこだわりはないとのことでしたので、 しっかりめにパーマをかけました。 根元からしっかりリッジを出し、悩みであるトップのつぶれを解消しています。 毛量はそれほど多くないのですが、 猫っ毛でまとまりづらい髪質なので、トップのみ根元にボリュームがでるようにパーマをかけています。
また、お仕事中は結ぶことが多いそうなのでサッと結んだ際にもこなれて見えるように もみあげの部分にもパーマをかけました。 前髪にはパーマをかけずパツっとおん眉に。 芸能人やモデルの方でも 眉上にする方が増えてきていますよね。 全体の長さは切らずに印象チェンジ! 改めてBeforeを見ると印象がガラッと変わっていますよね。 ・2回目(カラー1回目3月)
前回のパーマを生かしてカラーのみ。 カラーに関しての今回のご要望は ”地毛が明るいので、暗くしたい。でも真っ黒はやだ。すぐに落ちてしまうので色持ちをよくしたい。” とのことでした。 オリーブ系のカラーリングは得意ですが結構悩みました、、、! 髪が細くて痛みやすい髪質なのとパーマもかけているので、ダメージレスに仕上げたかったのです。 シャンプーの前にチェックがあるのですが、いつもは大体1回のところ2、3回はチェックして ”もう少し置きます、、、!” ”もう2分だけ置きます、、、!” そしてようやくイメージ通りの暗さとカラーリングになりました! モデルさんも今までで一番良かったと喜んでくれたので、とても嬉しかったです。 ・3回目(パーマ2回目5月) 全体の長さものびて根元がペタッとしてきたので 3ヶ月ぶりにパーマをかけました。 前回はおん眉ストレート。 今回は前髪にも強めにしっかりかけたので、すぐに伸びてきしまう前髪も切らずに楽しめておすすめです!
・4回目カットカラー(カラー2回目6月) 初めはまだできなかったカットも、初めてのご来店から月日が経ち、 私もカットができるようになりました! ワンレングスで重めだったので、少しレイヤーを入れて量を軽くしました。 色は暗すぎないオリーブグレーで透明感重視のカラーリングです。
・5回目カットカラー(カラー3回目8月)
パーマはまだまだいい感じだったので、今回もカットカラーのみです。 前回よりも長さを10cm程切り、顔まわりを切り込みました。 外国人の地毛風で安定のオリーブカラーです。 髪質やお肌の白さも相まってとってもお似合いですよね! ムースなどのスタイリング剤をつければ、3ヶ月経ってもパーマはしっかり復活してくれます!