表参道|5 SCENE AOYAMA(ファイブシーンアオヤマ)>ヘアスタイル>ボブ>『永久保存版』丸顔×ボブを5つのポイントで似合わせる方法!

『永久保存版』丸顔×ボブを5つのポイントで似合わせる方法!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『永久保存版』丸顔×ボブを5つのポイントで似合わせる方法!

こんにちは!表参道にある美容室5SCENEの齋藤です。

美容師歴14

主な職歴


・内部スタッフの教育とサロンワークを中心に活動

2014年~2019年にかけて中国、台湾へ定期的に出張をおこない、現地スタッフの教育と教育プログラムを作成

2019年~より、東京エリアだけでなく横浜エリアの教育責任者として活動

・その他、外部セミナー講師やブランド教育カリキュラムの改善業務を担当

前職ではサロンワークだけでなく、外部セミナーや海外、東京、横浜エリアの教育を担当させて頂きました。そこで培った、経験と技術を皆様にご提案出来たらと思います。


現在は【5SCENE AOYAMA】にて3050代の大人女性のお悩みを解決しヘアスタイルをご提案させていただいています。


最近人気のボブスタイル。

理想は卵型で綺麗なひし形がバランスよく見えますが、顔の形や髪質は人それぞれ違うもの

あの人の髪型かわいいなぁ〜

雑誌に載ってる髪型かわいいなぁ〜

ボブに切りたいけど、、、。私、丸顔だし、、、似合うかな?

そんな悩みありますよね。

大丈夫。

丸顔さんにも似合うボブヘアは必ずあります。

丸顔さんはボブを避けがちですが、ポイントを抑えれば丸顔さんでも可愛いボブになります。

一般的に顔の輪郭の形は大きく分けて5つ。

丸型。面長型。ベース型。逆三角形型。卵型。

角ばった輪郭の人もいれば、面長の輪郭の人、逆三角形な人など骨格はさまざま。

ヘアスタイルと合わせて綺麗なシルエットの理想は縦比率3。横比率2のバランスです。

そうすることで理想的なひし形シルエットに仕上がります。


ご自身の骨格がどれに当てはまるのか?

小顔に見せたい!

骨格の気になる部分を隠したい!

など、ご自身の骨格がどれに当てはまるのか?確認してみましょう。

失敗しないポイントは5つ!可愛い感じで見られてしまう丸顔さん。そんなお悩みをボブスタイルで解決する方法は?

色々な顔立ちがある骨格の中で、一番可愛い感じに見られがちな丸顔さん。

ちょっと大人っぽくなりたいのにいつも可愛いね!って言われてしまう、、。

ボブにして見たいけど余計に丸さが目立ってしまうんじゃ、、。

5SCENE齋藤のお客様でもそんなお悩みを抱えているお客様が非常に多いです。

理想的なボブスタイルになるためのポイントやお悩みもこれからどう解決すればいいのかご紹介します!

まずは知っていただきたい丸顔さんの特徴!

丸顔さんの特徴


まずは丸顔さんの特徴をご自身で確認してみましょう。

丸顔さんの特徴と印象をお伝えします!


額は? 

丸く柔らかなライン


顔の横幅は?

頬がふっくらして可愛らしい


頬は?

丸みを帯びて柔らかな印象


印象

可愛らしい

全体に丸みがあり幼く見える

優しく柔らかい


ここを抑えれば間違いない!丸顔さんが失敗しないボブスタイルのポイントは顔まわりと前髪!

丸顔さんが失敗しないボブスタイルのポイントはズバリ!顔まわりの残し方と前髪です。

それは一体どんな髪型なのか?わかりやすくご説明します。

5SCENE齋藤のお客様もこれをお伝えするだけで、なるほど!と納得していただいています。

輪郭別記事はこちら⇩

『永久保全版ボブ×面長』3つのポイントを押さえて面長×ボブのコンプレックスを解消させる方法

『永久保全版ボブ×面長』3つのポイントを押さえて面長×ボブのコンプレックスを解消させる方法

こんにちは。 表参道の美容室『5SCENEファイブシーン』の齋藤です。 齋藤 陽介(さいとう ようすけ) 美容師歴14年 主な職歴
・内部スタッフの教育とサロンワークを中心に活動 ・2014年~2019年にかけて中国、台湾へ定期的に出張をおこない、現地スタッフの教育と教育プログラムを作成 ・2019年~より、東京エリアだけでなく横浜エリアの教育責任者として活動 ・その他、外部セミナー講師やブランド教育カリキュラムの改善業務を担当 前職ではサロンワークだけでなく、外部セミナーや海外、東京、横浜エリアの教育を担当させて頂きました。そこで培った、経験と技術を皆様にご提案出来たらと思います。
現在は【5SCENE AOYAMA】にて30〜50代の大人女性のお悩みを解決しヘアスタイルをご提案させていただいています。
面長さんでよくお悩みのご相談の声をいただくのが、短いスタイルでも似合いますか? というご相談。 短くしたいけれど、、、。果たして似合うのか? 一番気になるところですよね、、。 『面長はボブがに合わせにくい
』と思っている方もいらっしゃいます。 理由としては、ボブは重さのあるスタイルなのでより面長を強調してしまいそう、、。 長さも肩上の長さでより縦長のラインが強調されそう、、。 などの理由です。 長さや、ポイントをおさえれば面長さんでも似合うボブはあります! 今回は面長さんで失敗しないボブヘアをご紹介します。 まずはご自身の顔立ちがどれに当てはまるのか?確認して見ましょう! 一般的に顔の形は大きく分けて5つに分かれます。 丸顔型。面長型。ベース型。逆三角形型。卵型。
基本的に綺麗なバランスに見えるシルエットがひし形の縦比率3。横比率2のバランスです。 その比率にすることで綺麗なひし形のシルエットに仕上がります。 そのシルエットを今回は面長さんがボブにする時の注意点やポイントのご紹をしていきます。 面長さんのお悩み 面長さんがボブにする時に心配なのが全体が間延びして、より縦長に見えてしまうかも、、、。 と、心配される方もいらっしゃいます。 面長に見える原因は輪郭のバランスにあります。 面長に見える輪郭の特徴 面長さんの輪郭は縦に長く、高さを出すとバランスが取りにくくなりより縦長に見えてしまいます。 間延びしやすく見えやすいので、全体にメリハリがつきにくいです。
基本的に面長の輪郭はひたいが広めな方が多いです。 その事で輪郭が強調されやすくなります。 目と目の間隔は、横幅が狭いので近く、輪郭も丸みがなくスッキリして見えやすくその事で全体に間延びしやすい輪郭に見えてしまいがちなのが面長の輪郭の特徴です。 印象 大人っぽく見られやすく、落ち着いた雰囲気です。 曲線が少ないためちょっぴりクールな印象で実年齢よりも年上に見られやすい。
『面長×ボブ 』を成功させるための3つのポイント。 では、面長さんにはどのようなボブが似合うのでしょうか? 押さえておきたいポイントをしっかり把握すれば、面長さんでも十分輪郭にフィットするボブになります。 面長さんボブ成功のポイント① 『縦にボリュームを出さない』 トップにボリュームを出してしまうと縦のラインが強調されてしまうので、ボブでもより縦長の印象になります。 ボリュームはできるだけサイドにくるようにしましょう! そうする事で縦のラインがサイドに移るのでボブでも面長の印象が和らぎます。 面長さんボブ成功のポイントその② 『前髪を作る』 面長さんがボブにする時に一番面長の輪郭を解消してくれる部分が前髪です。 輪郭をカバーさせるために前髪を作るのは有効的。 そうする事で、ボブでも縦のラインが大幅に解消されます。 前髪の厚みや長さなど、なりたいイメージに合わせて切りましょう。 面長さんボブ成功のポイントその③ 『長さ設定』 長さ設定をリップライン〜顎下ライン1〜2センチまでにする。 肩上ラインくらいの長さや、顎下3〜4以上の長さにするとボブでも面長のラインが強調されスタイルにもメリハリがつかなくなります。 より小顔にみせ、ボブで輪郭をバランスよくするにはリップライン〜顎下1〜2センチまでの長さがベストでしょう。
面長さんのショート記事はこちら⬇︎
丸顔さんのボブ記事はこちら⇩ 面長さんにおすすめの最新ボブ。レングス別スタイル集 ボブも長さが様々です。 長さやバランスによってより縦長に見えやすかったりするので注意が必要です。 ポイントは前髪。 前髪を作ることである程度面長の輪郭はカバーできます。 あとは長さのレングスを間延びしないように設定することが大切です。
サイドにボリュームをもたせたボブ サイドにボリュームを持たせ毛先にカールをつけることで、横のラインができるので縦長のラインが解消されます。
毛先にパーマをかけて動きを出したボブ 中間〜毛先にパーマをかけることで動きが出て横のラインができ縦長が解消されます。
肩上レングスのボブ 肩先のボブの場合は毛先カール+前髪を作りましょう! 面長さんは肩先の長さは間延びしやすいので、前髪は必須です! 、
短めバングのボブ 前髪を短くするときはサイドのレングスも短めにし、全体をコンパクトに設定しましょう! 毛先にパーマをかけた短めバングボブ
最後に いかがでしたか? 今回は面長さんにフォーカスしてご紹介させていただきました。 輪郭によって出す部分、隠す部分が異なってきますが、面長さんがボブにする場合はトップに高さを出さずにサイドにボリュームを出し、前髪を作る事である程度、面長の輪郭が解消されます。 ご自身の個性を活かして、前髪の長さやボブの長さなどあなただけの特別なボブを担当美容師さんと決めていきましょう! 絶対にこうしなきゃいけない!はないですが、少しでも皆様のお役に立てれば嬉しいです! 参考にしてみてくださいね!
お電話でのお問い合わせでは、"ホームページを見た"とお伝え頂ければクーポン適用いたします。 下記電話番号クリックでお店に繋がります。 ☎︎ 03−6427−4952 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目3−24

『エラ張りさん必見!永久保存版』5つのポイントを抑えてエラ張り×ショート、ボブのお悩み解決!

『エラ張りさん必見!永久保存版』5つのポイントを抑えてエラ張り×ショート、ボブのお悩み解決!

こんにちは。 表参道にある美容室5SCENEの齋藤です。
齋藤 陽介(さいとう ようすけ) 美容師歴14年 齋藤が担当させていただくご新規のお客様はボブ、ショートが多く、日々のお悩みやご相談を伺った上でその 『お悩み』を一緒に解決していくサロンワークを心がけています。 その中で、エラ張りの輪郭のお客様に、 『エラ張りの輪郭でショート、ボブにしたいけど、余計に輪郭が目立って似合わないんじゃない?』 『ショート、ボブでしっくりくりことがない』 『結局切るのをためらって、いつもと同じヘアスタイルにしてしまう』 と、多くお悩みを頂きます。 その多くのお悩みは長さのポイントがずれている方がほとんど。 長さのポイントさえ抑えていれば、エラ張りの輪郭は解決できます。 ショート、ボブをされる時に『似合わない』と決めつけネガティブになることはありません! 一緒に解決して、あなたに似合うヘアスタイルを見つけていきましょう!
新型コロナウイルス感染拡大に伴う5SCENEの対応・対策について⬇︎
新型コロナウイルス感染対策〜表参道美容室5SCENEが実施していること〜  5月25日緊急事態宣言が解除されました。新型コロナウイルスの第一波が去ろうとしています。 ですが、残念なが 齋藤がエラ張りさんにショート、ボブをおすすめする理由 ショート、ボブにされる方も最近多くなってきて、自分に似合うショート、ボブって意外と知らなかったり、新しい発見などもあって、一度切ったらもう伸ばせない!という声もたくさんいただいています。 髪型を変えるとき、輪郭を気にしている方も多いのではないでしょうか? エラが張っているベース顔さんは絶対にエラ部分は隠したいポイントですよね。 特にエラが見えることで四角い輪郭になりキツイ印象にも見えてしまうのも悩みどころ、、、。 5SCENE齋藤のお客様でも非常にショート、ボブのオーダーが多く、短くすることで輪郭が出てしまうことを気にされる方が多いです。
骨格や髪質、雰囲気などの関係でその方に似合う似合わないもありますが、ポイントさえ抑えればショート、ボブも似合う髪型は必ずあります。 今回はエラ張りベース顔さんに知っていただきたいショート、ボブをご紹介いたします。 齋藤が担当するご新規のお客様は、齋藤が書いた『ショート』『ボブ』の記事をご覧になってご来店いただいています。 齋藤自身、ショート、ボブが好きなのもありスタイリスト10年のキャリアで培ってきた経験と知識で様々なお悩みを解決してきました。 エラ張りショート、ボブは繊細なカット技術が必要で似合わせのバランスが大切です。 その中でエラ張りの輪郭でのショート、ボブは、出してはいけない部分にボリュームを出したり、欲しい部分にボリュームがなかったりと余計に輪郭が目立ってしまっている方が多く、それが原因でメリハリのないショート、ボブになってしまっています。 エラ張りさんがショート、ボブにするときは、どのような『カタチ』にするかがとっても大切です。 顔立ちが四角い分、長さがあると余計にメリハリのつかないスタイルになります。 ショート、ボブの方が、サイドにボリュームや毛束感が作りやすくなりエラ張りの輪郭もカバーしやすくなります。 前髪を作る・作らないや、顎ラインよりも長い・短いなど、骨格、髪質、その方の雰囲気で一人一人の『似合わせ』は違うので、ちょっとしたことでエラ張りさんでも見え方が違ってきます! エラ張りさんがショート、ボブにするにあたって、経験豊富な知識と輪郭に合わせた考え方と切り方で、そのお悩みに合わせたショート、ボブやスタイリング方法を提案させていただいているので、今の髪型に満足されていない方はぜひご相談くださいね! 齋藤指名クーポン カット ¥7700 ➡︎ ¥6800 カット+カラーorパーマ ¥15400 ➡︎ ¥13500
下記電話番号クリックでお店に繋がります。 ☎︎ 03−6427−4952
エラ張りさんのコンプレックスを髪型でカバー。ショート、ボブでも小顔に四角く見えない方法があるんです! 横顔や骨格が目立ちやすく、男性っぽく輪郭が四角く見られやすいのがエラ張りさんのお悩み。ショート、ボブでも抑えるポイントさえ間違わなければエラ張りさんも必ず似合うショート、ボブはあります。 髪型でエラ張りもカバーし小顔に見せることが可能です。 理想的なショートになる為に知っておきたいことやポイントをお伝えします。 まずは、エラ張りさんの特徴と印象を知っていただきたいと思います!
エラ張りさんの特徴 特徴 ・エラ、ハチ部分が張っている ・四角く見える ・平面的で骨っぽい ・顔の横幅が広い ・顔立ちが男性的 ・クールな印象 特徴を抑えることで、カバーすべき点や注意点も見えやすくなります。 そこも踏まえてヘアスタイルでお悩みを解決するにはどうすればいいのか?をお伝えします。
ショート、ボブ×エラ張りで小顔に見せる解決策!押さえておきたい5つのポイントと注意点 ヘアスタイルを変えるときは不安もありますよね、、、。 気になる部分は隠したい! 似合わなかったらどうしよう、、、。など、悩みはつきもの。 そんなエラ張りさんがショート、ボブにするときに押さえておきたいポイントは5つ!
①トップに高さを出し縦ラインを強調 エラ張りさんはトップに立ち上がりをつけることでハチ周りのボリュームをおさえてひし形のフォルムに。気になる顔まわりを隠す前に高さを出しシルエットでカバーし縦長の形にしましょう!
②ウエイトポイントをエラより上に置きシルエットをひし形に。そして顔まわりに動きを作る! エラ部分の骨格が出ている為、エラ部分が四角く強調されやすいのが骨格の特徴。 エラ張りさんはボブでもシルエットはひし形になるようにし、顔まわりの髪をフェイスラインそうように残してエラ部分の四角い骨格をカバー。 柔らかい印象にすることが大切です。 毛先に丸みをつけるとより女性らしい印象になります。
③ボーイッシュに見えないようにカールをつけて優しい印象に エラ張りさんのショート、ボブは直線的なラインにしすぎるとボーイッシュに見られがち。 全体にパーマやアイロンでカールをつけることで丸みが作れ、毛先も色々な方向に動いてくれエラ張りさんの骨格もカバーしてくれます。 ハチ周りのボリュームはおさえつつ動きを出すことでひし形のシルエットになります。 エラ張りさんはふんわり見せるのがポイント! ④前髪の幅は狭めにする エラ張りさんは前髪を横幅広めにするとより輪郭を強調させてしまいます。 ぱっつん前髪や直線的な前髪はおすすめしません! まっすぐなラインにすることによりフェイスラインが目立ちよりエラ張りが強調されてしまいます。 後は、ラインがまっすぐで耳にかけたりするとよりフェイスラインが強調せれてしまうので、あまりおすすめしません。 前髪はサイドにすっとラウンドさせるかサイドに流れるような前髪がエラ張りさんにはオススメ! 目線を上に持っていきサイドの髪が輪郭にそうように作ってあげると全体のバランスもよくなります。
⑤額は全て隠さずに隙間を作る。理想は7:3!! 前髪で隠そうとしてぱっつん前髪で額を覆ってしまうとのはエラ張りさんにはオススメできません。 エラ張りさんはぱっつん前髪よりも前髪を流して前髪を作ったり、毛束感を作って少し隙間を作ってあげることで、縦の幅ができ、横の幅をカバーしてくれます。 流す前髪の理想は7:3!隙間も付きやすく頬骨にかかるように作ればエラ張りさんの輪郭もカバーできます。
24時間web予約可能⇩
ご新規でのお客様は10%OFF カット(シャンプー&ブロー込み) 7700円 → 6800円 カット+カラーorパーマ ¥15400 ➡︎ ¥13500
限定クーポンはこちらから⇩
エラ張り顔さんが前髪を作るときのおすすめ前髪3選 エラ張りさんがボブにするときは前髪もとっても大切な部分。 間違った前髪にすると、より四角く見えたり顔が大きく見えてしまいます。 顔の印象を大きく変える前髪。 エラ張りさんのおすすめ前髪は3つです。 ①流し前髪 エラ張りさんはエラが張っているため、前髪で柔らかく流しふんわりさせることで柔らかい印象がプラスされます。 ②ラウンド前髪 目尻部分に向かって徐々に長さを残し、毛束感のある前髪にし額に隙間ができるようにすると縦幅ができて縦長のラインができるのでエラ張りさんの特徴でもある横幅を軽減してくれます。 ③眉上流しショートバング 前髪を短くしたい場合は流しショートバング。 眉上前髪にする場合は、横幅の取りすぎには注意が必要です。 顔の縦幅と横幅のバランスを見ながら作ることがとっても大切! エラ張りさんはラウンド前髪と同様にラウンドさせながら、毛束感を作ることでスッキリとした印象になります。
エラ張りさんにはコテを使用した簡単アレンジもおすすめ! エラ張りさんは少しかっこよく見えやすい為、まっすぐストレートよりも毛先が柔らかい方が女性的に見えやすくなります。 ショート、ボブで可愛い雰囲気がいい方は、毛先をコテで巻いて柔らかい印象にするのもおすすめです! 前髪長めのセンターパートスタイルをコテで柔らかくし柔らかい雰囲気に ショート、ボブのエラ張りさんの場合、前髪を作ってしまうとより輪郭が四角く見えやすいので、前髪はセンターパートにし縦長のシルエットを作ることで輪郭に高さが出るのでおすすめですが、ストレートすぎると全体にメリハリがなくそしてクールな印象になってしまうので、毛先を軽くワンカール内巻きにしてあげると柔らかさも出て女性らしくなりおすすめです!
ひし形シルエットのショート、ボブを柔らかい雰囲気に エラ張りさんがショート、ボブで前髪を作る場合は、エラが強調しないようにトップとサイドの動きを出しひし形シルエットを作ります。 前髪もサイドに流れるようにワンカール、コテで巻いてあげると柔らかい雰囲気になりより女性らしくなります。
ロングからバッサリボブにするときに注意したいこと ずっと長かったロングの髪をバッサリカットされるお客様が5SCENE齋藤のお客様にも時々ご来店されます。 何十センチも切るとなると、緊張したり、似合うかどうか不安になりますよね。 けど、大丈夫です。バッサリボブに切る場合、5SCENE齋藤はしっかりカウンセリングをしお互いがイメージを共有してはじめて切らせていただきます。それくらい長い髪をカットしショート、ボブにするのは勇気のいることです。 しっかりとカウンセリングをし、必ず、エラ張りさんにも似合うショート、ボブへと導きます。
切らなきゃよかった、、。と、ならない為に。エラ張りさんがボブにする時の失敗しないオーダー方法。 なりたいイメージは写真で伝えよう! 何も決めないで漠然と切ろうかな?や、バッサリ切る時によくわからないから「お任せで!」は 何度もボブにされている方は大丈夫だと思いますが、初めてバッサリ切ったり、初めていく 美容院ではやめましょう。個々で髪質、骨格の悩みは違うもの。自分自身が気になるところ。悩みなどを 伝え事前にイメージに近い写真を用意するか担当美容師さんと雑誌やカタログなどを見て相談しましょう!
ご自身の髪に対する悩みやこういうのは好き、嫌いを具体的に伝えましょう! プロは顔立ちや髪質、身につけている物や洋服などで似合う髪型を一目で見抜いてしまうもの。 ただ、「お客様が何処を気にしていて悩みはなんなのか?」で提案するスタイルも変わってきます。 骨格で似合うヘアスタイルも違ってきます。遠慮せずにはっきりと悩みを伝えることが理想のボブへの第一歩です。
施術中に気になることがあれば確認しましょう! カウンセリングで今日行うメニューや要望を伝えいざ、施術!けど、あれ?あの事伝わってるかな? ダメージ大丈夫かな?などカウンセリング後での疑問が出たら聞いてみましょう! 相談すれば不安も解消!イメージ共有できれば仕上がりまで安心!
最後に いかがでしたか? 今回はエラ張りさんのショート、ボブにフォーカスしてご提案させていただきました。 顔の形で残すところ、隠す所など少しの工夫でエラ張りさんの理想のヘアスタイルに近づきます。 後は、ご自身の個性を活かして、前髪の幅や顔まわりの残し方などあなただけの特別なヘアスタイルを担当美容師さんと決めていきましょう! 長年担当してもらっている美容師さんなどがいる方はもちろん初めからお任せもいいと思います。髪質や好みも分かってますから大丈夫だと思いますよ! ヘアスタイルは絶対にこうしないといけない!は無いですが少しでも皆様のお役に立てれば嬉しいです! 素敵なボブライフを楽しんでくださいね!
24時間web予約可能⇩
ご新規でのお客様は10%OFF
カット(シャンプー&ブロー込み) 7700円 → 6800円 カット+カラーorパーマ ¥15400 ➡︎ ¥13500
限定クーポンはこちらから⇩
5 SCENE AOYAMA 〒107-0062東京都港区南青山5-3-24 Y’s House 2F 03-6427-4952 表参道駅A5出口徒歩3分 駐車場完備プラダを曲がって直ぐの場所

【永久保存版】面長×ショートヘアにするときに注意してほしい3つのポイント!

【永久保存版】面長×ショートヘアにするときに注意してほしい3つのポイント!

こんにちは。 表参道にある美容室5SCENEの齋藤です。 齋藤が担当させていただくご新規のお客様はショートヘアが多く、お客様の日々のお悩みやご相談を伺った上で、その『お悩み』を一緒に解決していくサロンワークを心がけています。
今回のブログは、”面長×ショートヘアにするときに注意してほしい3つのポイント!”をご紹介したいと思います。
5SCENE齋藤が担当する女性顧客は8割がショートスタイル!
5SCENE齋藤が担当する女性のお客様の約8割がショートスタイルです。 僕が得意としている技術はカットとパーマですが、そこには理由があります。 形を創るという事がとても好きで、日々こだわりを持ってお仕事させて頂いています。 15年以上の現場経験と講師や教育担当責任者として培った経験をもとに、より多くの方にヘアスタイルを楽しんで頂きたいと思います。
”パーマヘア解説”に関するブログはこちら↓↓
今の髪型に満足していない方は是非、ご予約お待ちしています!!
5SCENE 齋藤陽介
新規でご来店のお客様はクーポンがお使いいただけます。 10%以上のOFFになりますのでこの機会に是非お試しください
カット+カラーorパーマ(トリートメント付き)¥13,500のクーポンを選択してください ¥18,150〜→¥13,500
◾️他社クーポンサイトには掲載しておりません。 WEBでのご予約は当ホームページからのみの受付となっております。
面長さんにオススメなショートヘアはマッシュショートがおすすめ! 輪郭との相性が良くおすすめ!!
面長な顔立ちの人とマッシュショートは相性抜群です!
マッシュショートは、5SCENE齋藤が面長に見えてお悩みの方にもオススメしているスタイル。
面長さんはワイドな広めの前髪や、横に広がるふんわり動きのあるスタイルなど幅広く楽しめます。 いくつかのポイントと面長さんにオススメのマッシュショートをご紹介します。
面長×フレンチマッシュショート 柔らかい質感のフレンチマッシュショートはクールに見えやすい面長さんにもぴったりなスタイル。 骨格に合わせた似合わせカットで気になる縦長のバランスをうまく調節できます!!
フレンチマッシュに関するブログはこちら↓↓
面長×マッシュショート×前髪幅広め×パーマ トップのボリュームを抑え、前髪を目尻幅よりも広くとり横幅を強調したマッシュショートで面長も解消! 前髪の幅を広く取ることで、縦長のラインを横にずらしています。 目線が前髪に行くことで面長のシルエットも改善されます。 パーマをかけても面長さんにマッシュは相性抜群!
面長×マッシュショートレイヤー 襟足を不揃いに残したショートレイヤースタイル。 前髪の分け目を少しサイドにすることで縦長になり過ぎず軽さのでる質感になります!! 丸くなり過ぎないので動きを出したい方にはおすすめスタイルです!!
マッシュショートレイヤーに関するYouTubeはこちら↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=30SyTum01kQ
面長×マッシュショート×黒髪 前髪幅とサイドにボリュームが出るシルエットで面長も解消! 面長さんは黒髪にもマッシュショートがおすすめ! 黒髪で面長だとメリハリもなく重く見えがちですが、黒髪マッシュはバランスを丸いシルエットに変えて骨格にもフィットするので、面長さんにもおすすめです!
面長×マッシュショート×流し前髪 面長さんはマッシュベースに前髪を流すようにする事で、大人な雰囲気になります。
面長さんはマッシュベースに前髪を流すようにする事で、大人な雰囲気になります。
面長×マッシュショート×バレイヤージュカラー 丸みと横幅といえばマッシュショートが面長さんには相性抜群!
ショートは前面に輪郭が出てしまうのでこういうマッシュベースのショートと面長の輪郭の相性がいいです。 前髪の幅、丸いシルエットが面長の輪郭もカバーしマッシュラインがフィットします。 ヘアカラーで変化が欲しいときはバレイヤージュがおすすめ! 髪に動きと立体感をプラスし動きのあるマッシュショートになります! ちょっとオシャレにショートを楽しみたい面長さんにオススメのスタイルです!
面長×マッシュショート×ニュアンスパーマ 面長さんで柔らかい雰囲気にしたいときはマッシュ×ニュアンスパーマがおすすめ! ニュアンスパーマをかける事で動きが出て、サイドにもボリュームが出るので面長が解消されバランスのいいシルエットになります。
よくご相談をされる面長さんのお悩み 面長さんがショートスタイルにカットする時によくご相談を受けるお悩みは、 ・面長の輪郭でショートヘアにしたいけど、余計に輪郭が目立って似合わないんじゃない? ・ショートヘアでしっくりくりことがない ・結局切るのをためらって、いつもと同じヘアスタイルにしてしまう と、多くお悩みを頂きます。
しかし、その多くのお悩みは長さのポイントがずれている方がほとんど。 長さのポイントさえ抑えていれば、面長の輪郭は解決できます。
ショートヘアをされる時に『似合わない』と決めつけネガティブになることはありません! 一緒に解決して、あなたに似合うヘアスタイルを見つけていきましょう!
”似合わせカット” に関するブログはこちら↓↓
面長さんにショートヘアをおすすめする理由 ショートは繊細なカット技術が必要でごまかしが効きません。 その中で面長の輪郭でのショートは、出してはいけない部分にボリュームを出したり、欲しい部分にボリュームがなかったりと余計に輪郭が目立ってしまっている方が多く、それが原因でメリハリのないショートになってしまっています。
面長さんがショートにするときは、どのような『カタチ』にするかがとっても大切です。
5SCENE齋藤は、柔らかい質感と髪を傷ませないカット技法で、輪郭に似合うバランスでデザインを提案します! 前髪を作る・作らないや、顎ラインよりも長い・短いなど、骨格、髪質、その方の雰囲気で一人一人の『似合わせ』は違うので、ちょっとしたことで見え方が違ってくるのでしっかりとカウンセリングで決めていきましょう!
面長ショートを経験豊富な知識と輪郭に合わせた考え方と切り方で、そのお悩みに合わせたショートやスタイリング方法を提案させていただいているので、今の髪型に満足されていない方はぜひご相談くださいね!
ショートに関するYouTubeはこちら↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=6T5ounQujWU&t=320s https://www.youtube.com/watch?v=ddfiIoq5sKY
面長だとショートは似合わないですか? 面長の方でよく頂くご質問。 すらっとした顔立ちでもあり、ショートは余計に避けている方もいらっしゃいます。 しかし、面長さんもショートは抑えるところを抑えれば似合う髪型です。 面長さんがショートにするときにやってはいけないポイントなどを踏まえてご紹介していきます。
ここを押さえれば大丈夫!面長さんが失敗しないショート3つの注意点。 まずは、面長さんがやってはいけないショートのポイントを3つご紹介をします。
面長さんのお悩みをより強調してしまう3つのポイントは、 ①トップのボリューム感 ②前髪の幅 ③サイドのボリューム感 です。
この部分に注意することで、面長さんの輪郭をカバーして似合うショートになります。
面長さんがショート時にやってはいけない3つの注意点
➀トップのボリューム出し過ぎている 面長さんのショートはトップにふんわり感や高さが出てしまうと、より縦長のシルエットになり面長が強調されます。 面長さんがトップのボリュームが必要以上に出てしまうと、全体のバランスも悪くなってしまうため面長さんがショートにする時は注意が必要です。
トップに高さを出しすぎないことでショートでも全体のバランスもよくなります。
髪質がペタッとなりやすくトップにボリュームがほしい方は、根元が立ち上がる程度に軽くするか、大きめのカールのパーマがおススメです。 そうすることでショートでもバランスが取れて面長の輪郭をカバーできます。
↓面長さんがトップに高さを出すとより縦長が強調されます
ベリーショートに関するYouTubeはこちら↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=1fBHbGi33lc&t=420s
➁前髪の幅が狭くセンター分けで前髪を作っている。 面長さんが、前髪に隙間や空間を作りすぎると縦長に見え、より縦長感が強調されます。
特に面長さんはセンターパートの分け目はNG!
面長さんがよりショートで小顔に見せたいのであればおすすめできません。 どうしても作りたくない場合は分け目を左右どちらかにずらすと縦長のラインは軽減さるので面長さんにはオススメです! 耳によくかけたりされる方で前髪を切りたくない方も左右どちらかで分けることで、面長の縦長のラインが軽減されます。 ↓面長さんのセンター分けは縦長のラインが強調されます
マッシュショートに関するYouTubeはこちら↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=b-zZLrsB_Rk&t=4s
➂サイドのボリュームが出ていなく顔まわりになじみすぎている 面長さんは直線的なラインだとより縦長が強調されます。
サイドには自然な丸みとボリュームが必須!
ここのボリュームや遊びがないと縦長のラインになります。 面長さんは横の動きがあると縦のラインが軽減されるので、サイドに丸みの出るショートがオススメ!
ショートは髪質によってはペタッとなりやすいので、サイドが頬に添いすぎると面長さんの縦長のラインが強調されやすくなるので注意が必要です。
↓面長さんはサイドのラインが直線だと縦長が強調されます
ショートボブに関するYouTubeはこちら↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=DRB1thUzZp8&t=29s
オーダー時のポイント3つのまとめ ・トップにボリュームのあるスタイルは避ける ・センター分けなどの前髪よりはサイドに流したり作るヘアスタイルがオススメ! ・サイドにボリュームがくるようなヘアスタイルがオススメ!
お電話でのお問い合わせでは、"ホームページを見た"とお伝え頂ければ適用いたします。
新規でご来店のお客様はクーポンがお使いいただけます。 10%以上のOFFになりますのでこの機会に是非お試しください
カット+カラーorパーマ(トリートメント付き)¥13,500のクーポンを選択してください ¥18,150〜→¥13,500
◾️他社クーポンサイトには掲載しておりません。 WEBでのご予約は当ホームページからのみの受付となっております。
お電話でのお問い合わせでは、"ホームページを見た"とお伝え頂ければ適用いたします。 下記電話番号クリックでお店に繋がります。 ☎︎ 03−6427−4952
切らなきゃよかった、、。と、ならない為に。面長さんがショートにする時の失敗しないオーダー方法。
なりたいイメージは写真で伝えよう! 何も決めないで漠然と切ろうかな?や、バッサリ切る時によくわからないから「お任せで!」は 何度もショートにされている方は大丈夫だと思いますが、初めてバッサリ切ったり、初めていく 美容院ではやめましょう。個々で髪質、骨格の悩みは違うもの。自分自身が気になるところ。悩みなどを 伝え事前にイメージに近い写真を用意するか担当美容師さんと雑誌やカタログなどを見て相談しましょう!
ご自身の髪に対する悩みやこういうのは好き、嫌いを具体的に伝えましょう! プロは顔立ちや髪質、身につけている物や洋服などで似合う髪型を一目で見抜いてしまうもの。 ただ、「お客様が何処を気にしていて悩みはなんなのか?」で提案するスタイルも変わってきます。 骨格で似合うヘアスタイルも違ってきます。遠慮せずにはっきりと悩みを伝えることが理想のヘアスタイルへの第一歩です。
似合わせカットに関する記事はこちら↓↓
5SCENE料金
・カット(カット・ブロー込み)¥7,700 ・カラー           ¥7,700~ ・パーマ           ¥7,700~ ・学生 10%OFF 5 SCENE AOYAMA 〒107-0062東京都港区南青山5-3-24Y’s House 2F 03-6427-4952 表参道駅A5出口徒歩3分 駐車場完備プラダを曲がって直ぐの場所
最後に いかがでしたか? 今回は面長さんにフォーカスしてご提案させていただきました。 面長さんでも形やバランスでショートを似合わせることは可能です。 後は、ご自身の個性を活かして、前髪の幅や顔まわりの残し方などあなただけの特別なヘアスタイルを担当美容師さんと決めていきましょう! 長年担当してもらっている美容師さんなどがいる方はもちろん初めからお任せもいいと思います。髪質や好みも分かってますから大丈夫だと思いますよ! ヘアスタイルは絶対にこうしないといけない!は無いですが少しでも皆様のお役に立てれば嬉しいです! 素敵なショートライフを楽しんでくださいね!
新規でご来店のお客様はクーポンがお使いいただけます。 10%以上のOFFになりますのでこの機会に是非お試しください
カット+カラーorパーマ(トリートメント付き)¥13,500のクーポンを選択してください ¥18,150〜→¥13,500
◾️他社クーポンサイトには掲載しておりません。 WEBでのご予約は当ホームページからのみの受付となっております。
お電話でのお問い合わせでは、"ホームページを見た"とお伝え頂ければ適用いたします。 下記電話番号クリックでお店に繋がります。 ☎︎ 03−6427−4952
5SCENE 齋藤陽介

丸顔さんがボブスタイル時におさえておきたい5つのポイント

丸顔さんの特徴は前文でもご紹介した通り、顎やほっぺたに丸みがあり、ぽっちゃり見えてしまうのが悩み。

丸さが強調されボブスタイルで顔が今より丸さが強調されるのは避けたいところ。

けど、安心してください。

顔まわり、前髪に注意すれば丸顔さんもボブスタイルが似合う骨格です。

失敗しない為のボブスタイルにする時の注意点!

では、丸顔さんが失敗しないボブスタイルにチャレンジする時はどこのポイントを押さえておくといいのでしょうか?


5つのポイントと合わせてご紹介していきます。


①顔まわりの長さを残して横幅は狭くし輪郭をカバー

丸顔さんは顔の横幅が広く大きく見えやすいのが特徴。

顔まわりの長さを残すことで全体のバランスもよくなり、横幅を狭く見せ小顔に見せてくれます。

顔にそうような毛束感や動きをカットでつけてあげると、より骨格をカバーしてくれます。

そうすることで頬の丸みや、顎の丸みがシャープに見えます!

フェイスラインの長さはキープして縦のラインを強調し輪郭をカバーすることで輪郭をカバーしてくれます。


②縦幅を取り縦長ラインを作り小顔にする


丸顔さんはぱっつん前髪よりも縦長のラインができる前髪がおすすめです。

斜め分けやセンターで前髪を分けることで縦のラインができ輪郭をカバーしてくれます。

トップにふんわり立ち上がりをつけてより縦長のラインを出すことでシルエットを縦へと変化させてくれるので、丸さをカバーしてくれます。

センター分けもしくは左右どちらか分け隙間を作ることでより輪郭がカバーできるのでオススメです!



③前髪の幅は狭めにし輪郭をカバー

前髪の幅は少し狭めにし前髪に隙間を作る。

ワイドバングはより輪郭を広く見せるため丸顔さんにはおすすめできません。

幅を狭くし、隙間を作ることで縦ラインができ長さが強調され、横幅をカバーできます。

元々前髪がある場合は隙間ができる程度の空間を作り縦のラインを強調させることによって、丸さが軽減されます。

目尻にいくに従ってラウンドするように前髪を作ることでより輪郭をカバーできるのでオススメです。




スタイル詳細はこちら


④長め前髪で前下がりのラインにし大人っぽく

長め前髪は丸顔さんと相性のいいショートスタイルです。
幼く見られたり、可愛い感じが苦手な方は前髪を長くしたショートにすることによって丸さが軽減され大人っぽい印象になります。
前下がりのラインは顔まわりが長くバックは短いのでバックとサイドにメリハリがつき、顔まわりの丸さもカバーしてくれるのでおすすめです。


⑤前髪はパッツリ作らない

極端に言うと前髪1ミリで印象が変わります。
それほど前髪は重要です。
ヘルメットみたいな髪型になっちゃった、、、。
たまにそんなことをお聞きしますが、丸顔さんがそんな失敗をしない一番簡単な方法。
前髪がもともとある場合は、顔の縦幅に比べて横幅が広くなっていやすいです。
それを解消するにはおでこを全部隠さないことが重要になります。
つまり縦のラインができるようにすることが大切です。
シースルーバングはおでこに隙間を作ってくれて、縦ラインができるので横幅のラインを解消してくれます。

元々前髪があったら?

またはもともと前髪がある方は目尻部分を残すような前髪にし徐々に伸ばしていく方法が失敗せずに骨格とバランスよくなります。

おでこに隙間を作り縦のラインを作ることですっきりとした印象になります!!

長め前髪は?

前髪を長めにすることで、額の見え方が変わります。額を見せることで肌の見え方も変わり、縦長のラインへと変化します。

前髪が長いことで横幅も変わるので丸いシルエットがスッキリするのです。

ちょうど頬骨あたりに落ちるような前髪がおすすめです!!

前髪が元々短かったら?

徐々に伸ばしていく方法もおすすめです!

一番気をつけなくてはいけないのが、丸顔を隠したいからといって髪の毛で頬を隠すと逆効果になり頭が大きく見えてしまうので注意が必要です。

特にボブスタイルだと頭も大きく見えてしまい逆効果になってしまいます。

どこをどうすれば小顔になるか?の多くは前髪や顔まわりで解決できることが多いです。

参考にしてみてくださいね!

限定クーポンはこちら⇩

【クリックして下にスクロールするとクーポンメニューが選べます】


似合うボブスタイルになるための失敗しないオーダーポイント3ケ条

なりたいイメージは写真で伝えよう!

何も決めないで漠然と切ろうかな?や、バッサリ切る時によくわかんないから「お任せで!」は何度もショートにされている方は大丈夫だと思いますが、初めてバッサリ切ったり、始めて行く美容院ではやめましょう。

骨格も人それぞれなので、どこをどうすれば一番悩みが解消するのか?

事前にイメージに近い写真を用意するか担当美容師さんと雑誌やカタログなどを見て相談しましょう!

ご自身の髪に対する悩みやこういうのは好き、嫌いを具体的に伝えましょう

プロは顔型や髪質、身につけている物や洋服などで似合う髪型を一目で見抜いてしまうもの。

ただ、「お客様が何処を気にしていて悩みはなんなのか?」で提案するヘアスタイルも変わってきます。

遠慮せずにはっきりと悩みを伝えることが理想のヘアスタイルへの第一歩です。

意外と気にしていたところがそうでもなかった。なんてこともよくあります!

あとは、なりたいイメージ写真があればショートボブへのイメージも共有できます。

施術中に気になることがあれば確認しましょう!

ショートボブはカウンセリング時がとっても大切。

今日行うメニューや要望を伝え、いざ施術!けど、あれ?あの事伝わってるかな?ダメージ大丈夫かな?など疑問が出たら聞いてみましょう。

ご自身のイメージを再確認する上でも遠慮せずに聞いてみましょう!

相談すれば不安も解消!イメージが共有できれば仕上がりまで安心!

最後に

いかがですか?

今回は丸顔さんにフォーカスしてご提案しました。

顔の形で残すところ、隠す所など少しの工夫で理想のショートボブに近すぎます。

後はご自身の個性を活かして、前髪の幅や顔周りの残し方などあなただけの特別なヘアスタイルを担当美容師さんと決めていきましょう!

今回は骨格をカバーするにはどうしたらいいのか?にフォーカスしましたが、ご自身の骨格を生かした素敵なショートスタイルもたくさんあります!

ヘアスタイルに絶対こうしないといけない!は無いですが、少しでも皆様のお役に立てれば嬉しいです!

是非、ショートヘア ライフ楽しんで下さいね!

ショートヘアが大好き美容師。ショート、ショートボブをヘアデザインを通じて綺麗のお手伝いをさせて頂いてます!

ブローいらず!乾かすだけでステキなヘアデザインができ、シンプルかつナチュラルなショートヘアに導きます!

限定クーポンはこちら⇩【クリックして下にスクロールするとクーポンメニューが選べます】

5 SCENE AOYAMA

〒107-0062
東京都港区南青山5-3-24
Y’s House 2F

03-6427-4952

表参道駅A5出口徒歩3分 駐車場完備
プラダを曲がって直ぐの場所

齋藤陽介

齋藤陽介

Written by:

皆様にとって5SCENEが居心地の良いサロンになれたらと思います。

ご来店お待ちしています。

 

 

自己紹介:

20215月より5SCENE の仲間となりました。

 

簡単ではありますがこちらで自己紹介させて

頂きます。

前職での主な業務

・美容歴15

・内部スタッフの教育とサロンワークを中心に活動

2014年〜2019年にかけて中国、台湾へ

定期的に出張をおこない、現地スタッフの

教育と教育プログラムを作成

2019年〜より、東京エリアだけでなく

横浜エリアの教育責任者として活動

・その他、外部セミナー講師や

ブランド教育カリキュラムの改善業務を担当

前職ではサロンワークだけでなく、

外部セミナーや海外、東京、横浜エリアの教育を

担当させて頂きました。

そこで培った、経験と技術を皆様に

ご提案出来たらと思います。

 

■現職の主な業務

・5SCENEサロンチーフ

・内部スタッフの教育責任者とサロンワークを中心に活動

・【Aujua】公式オージュアソムリエ取得者

5SCENEでは、スタイリストとスタッフへの技術教育責任を兼任しています。 

ヘアデザイン技術はもちろん、お客様のなりたいイメージやお悩みを共有するためのカウセリングを重視し、お客様にとってベストなスタイルをご案内させて頂きます。

 

皆様にお会い出来る日を楽しみにしています!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

齋藤陽介は、こんな記事も書いています。

  • 【2023年秋に向けたスタイル提案】人気フレンチマッシュショートをご紹介します!!

    【2023年秋に向けたスタイル提案】人気フレンチマッシュショートをご紹介します!!

  • 【徹底解説 オージュアの選び方】新商品”インメトリィシリーズ”についてオージュアソムリエが徹底解説します!!

    【徹底解説 オージュアの選び方】新商品”インメトリィシリーズ”についてオージュアソムリエが徹底解説します!!

  • 【2023年夏ショートスタイル】マッシュショートにするならこれ!人気マッシュショート徹底解説!!

    【2023年夏ショートスタイル】マッシュショートにするならこれ!人気マッシュショート徹底解説!!

  • 【2023年ショートヘア提案】大人ショートヘアで新たな自分発見。

    【2023年ショートヘア提案】大人ショートヘアで新たな自分発見。

  • 【大人ショートヘア】ショートヘアはカットで可愛く綺麗に!!ショートヘアが得意な表参道美容師がポイントを教えます!!

    【大人ショートヘア】ショートヘアはカットで可愛く綺麗に!!ショートヘアが得意な表参道美容師がポイントを教えます!!

  • 【2023年】ショートヘア×トレンドカラーでさらにオシャレ度UP!オススメショートヘア&ヘアカラー15選

    【2023年】ショートヘア×トレンドカラーでさらにオシャレ度UP!オススメショートヘア&ヘアカラー15選

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    【永久保存版】面長×ショートヘアにするときに注意してほしい3つのポイント!

    【永久保存版】面長×ショートヘアにするときに注意してほしい3つのポイント!

    195917

    2023/01/15
  2. 2

    【完全保存版】メンズの絶壁を圧倒的に解決する3つの方法!絶壁とさようなら‼︎

    【完全保存版】メンズの絶壁を圧倒的に解決する3つの方法!絶壁とさようなら‼︎

    164048

    2022/11/21
  3. 3

    《ショートヘアのシルエット》を決めるのは実は【襟足】!!いろいろな襟足のカットをご紹介 

    《ショートヘアのシルエット》を決めるのは実は【襟足】!!いろいろな襟足のカットをご紹介 

    159800

    2022/05/30
  4. 4

    【40代男性】に今すぐ知ってほしい髪型!メンズカットの得意な表参道美容師が教えます。素敵な40代をおくるための髪型特集‼︎

    【40代男性】に今すぐ知ってほしい髪型!メンズカットの得意な表参道美容師が教えます。素敵な40代をおくるための髪型特集‼︎

    153676

    2022/08/19
  5. 5

    メンズ刈り上げのbefore.afterがすごい!!【2022版】表参道現役美容師が提案するメンズ刈り上げ特集

    メンズ刈り上げのbefore.afterがすごい!!【2022版】表参道現役美容師が提案するメンズ刈り上げ特集

    128897

    2022/08/19
  1. 1

    20代、30代から始める新習慣!美容室でのヘッドスパのススメ。

    20代、30代から始める新習慣!美容室でのヘッドスパのススメ。

    69

    2023/10/01
  2. 2

    30代大人女性にも合わせやすい流行りのボブ!

    30代大人女性にも合わせやすい流行りのボブ!

    63

    2023/10/01
  3. 3

    儘田復帰のお知らせ

    儘田復帰のお知らせ

    15

    2023/10/01
  4. 4

    WEB予約完了メールに関して

    WEB予約完了メールに関して

    16

    2023/09/30
  5. 5

    カラーにこだわる大人髪に必須!人気の”ブリーチなしダブルカラー”

    カラーにこだわる大人髪に必須!人気の”ブリーチなしダブルカラー”

    197

    2023/09/28
  1. 1

    30代大人女性にも合わせやすい流行りのボブ!

    30代大人女性にも合わせやすい流行りのボブ!

    63

    2023/10/01
  2. 2

    【2023年秋に向けたスタイル提案】人気フレンチマッシュショートをご紹介します!!

    【2023年秋に向けたスタイル提案】人気フレンチマッシュショートをご紹介します!!

    12010

    2023/08/25
  3. 3

    【2023年夏ショートスタイル】マッシュショートにするならこれ!人気マッシュショート徹底解説!!

    【2023年夏ショートスタイル】マッシュショートにするならこれ!人気マッシュショート徹底解説!!

    1719

    2023/06/12
  4. 4

    【2023年ショートヘア提案】大人ショートヘアで新たな自分発見。

    【2023年ショートヘア提案】大人ショートヘアで新たな自分発見。

    825

    2023/03/23
  5. 5

    普通のボブはつまらない!”ガラッとイメチェン『お洒落ボブ』”

    普通のボブはつまらない!”ガラッとイメチェン『お洒落ボブ』”

    451

    2023/02/22

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2023 5 SCENE AOYAMA All rights reserved.

"