様々なお悩み解決に!ポイントパーマでゆるふわ前髪もくせ毛風柔らかウェーブも実現!
2020/02/07
毎週火曜日
03-6427-4952
表参道|5 SCENE AOYAMA(ファイブシーンアオヤマ)>パーマ>様々なお悩み解決に!ポイントパーマでゆるふわ前髪もくせ毛風柔らかウェーブも実現!
2020/02/07
ポイントパーマというテクニックはご存知ですか?
髪の毛全体にパーマをかけるのではなく、必要な部分だけに必要な強さでかけるパーマをポイントパーマと言います。
あまり聞いたことがないという方も多いと思いますが、
「ブローが苦手で前髪がうまくいかない。」
「トップがペタンコになってしまうのが気になる。」
「以前パーマをかけた時にかかりすぎて失敗した。」
「パーマをかけたことがないのでパーマをかけるとどうなるのか不安。」
といったお悩みを解決できるのが実はポイントパーマなのです。
部分的にパーマをかけるだけで劇的にブローが楽になったり、理想のスタイルが可能に!
ここではポイントパーマの種類やメリットなどをご紹介。
髪にお悩みがある方は必見です!
前髪をふんわりさせて毛先を流したいという方は多いですよね。
でもストレートの髪質だとペタッとしてなかなかそうはいきません。
ふんわりカールをつけるにはロールブラシを使ってブローするか、カールアイロンで丸みをつけなければならず、苦労してブローしても午後にはカールがとれて跡かたもないということも…。
そんな時におすすめなのが前髪のポイントパーマ。
前髪を1〜3本のロットで巻いてパーマをかけます。
前髪のポイントパーマをかければ、朝はドライヤーでハンドブローするだけ。
くるんとした斜め前髪や大人っぽい流し前髪も簡単にできてしまいます!
朝の時短にもなりますし、時間が経ってもペタンとしにくくなりとてもおすすめです!
パーマをかけていないとストレートでペタンとなってしまう前髪
前髪を流したい方向や欲しいカールの強さに合わせてパーマをかけていきます
パーマをかけると自然にカールがついて手で簡単に乾かしただけでふんわり横に流せる前髪になります
毛量が少ない、ストレート毛でペタンコになる、ハチが張っているなどの理由で頭頂部をふんわりさせたいというショートヘアの方は多くいらっしゃいます。
そういった方におすすめなのがショートスタイルのトップだけパーマをかけるポイントパーマ。
ヘアスタイルや仕上がりのイメージに合わせて頭頂部を中心に5〜15本程のロットを巻いてパーマをかけていきます。
パーマをかける部分とかけない部分の境目はパーマの強さを調節するので、違和感なくなじんで自然な仕上がりになります。
トップにポイントパーマをかけるだけでひし形のシルエットのショートヘアが完成です。
後頭部に丸みが欲しい方にもおすすめです!
髪の毛全体に巻かない部分を残してロットを巻いていくのが間引きパーマです。
地毛のくせを生かして欲しいところだけに巻いていくので地毛のくせと馴染んで自然な仕上がりになります。
特にミディアムヘアで髪が膨らむというお悩みがある方は間引きのポイントパーマをかけることで地毛のカールがまとまり、くせで頭が膨張することもなくなります。
柔らかい質感の外国人風カールが簡単ブローで完成です!
「くせ毛で髪がまとまらない」というミディアムヘアの方は是非試してみて下さい。
もともとのくせの動きを見ながら必要な部分にだけパーマをかけていきます
くせとパーマがナチュラルに馴染んで束感のある立体的な仕上がりに。
全体的にはくせが出てもいいんだけど、前髪のくせだけは扱いにくくてどうにかしたいという方はいらっしゃいませんか?
特に湿度が高い春〜秋にかけて前髪のうねりに悩まされている方は多いですよね。
そんな方におすすめなのが前髪のポイントストレートパーマ。
前髪や顔まわりに部分的にストレートパーマをかけることによって気になる顔まわりの強いくせだけを自然なストレートにしていきます。
ストレートパーマの工程でアイロンを使って自然なアーチをつけていくので、その部分だけツンツンのストレートなんていうことにはなりません。
ストレートパーマをかけていない部分とも違和感なくなじみます。
前髪のポイントストレートパーマをかけて、その扱いやすさに感動する方多数!
髪の毛全体にパーマをかけるのとは違い、部分的にパーマをかけるので全体的なダメージを抑えることができます。
なるべくダメージする部分を減らすことで毛先の艶がキープしやすくなります。
「もともとくせ毛なのにパーマは意味があるの?」という方はいらっしゃいませんか?
実はくせ毛の方にこそおすすめしたいのがポイントパーマ。
もともとのくせ毛はシルエットが膨らみすぎたり一部分だけハネたりしてなかなか思い通りにいきませんよね。
そういった時に先ほどもご紹介した間引きパーマが効果を発揮します。
もとのくせの動きをパーマで調整することでシルエットを小さくしたり、欲しいカールを作ったりすることができるのでブローもスタイリングもとても楽になります。
簡単にラフな束感やニュアンスカールにスタイリングできるのでかなりおすすめです!
「パーマが強くかかりすぎてイメージと全く違う印象になってしまった。」または、「強くかかりすぎるのが怖くてなかなかパーマに挑戦できない。」という方はいらっしゃいませんか?
ポイントパーマは地毛に違和感なくなじむようにかけていくパーマなのでかかりすぎる失敗はほとんどありません。
パーマが初めての方もトライしやすいパーマです。
当サロンの場合、通常のパーマにかかる時間は約1時間です。
ポイントパーマは薬剤の放置時間は通常のパーマと変わりませんが、ロットを巻く本数が減る分だけかかる時間が短くなります。
前髪パーマで約45分ですのでカット+前髪パーマのメニューだと約1時間45分が目安となります。
前髪のポイントパーマ
4320円
トップのポイントパーマ
5940円
間引きパーマ
5940円
※カットをする場合は+7560円となります。
※パーマのみの場合、別途ブロー料金2160円頂戴いたします。
ポイントパーマは仕上がりのイメージやご本人の髪質によってやり方は様々。
気になるお悩みをお聞かせいただいて、1番ベストな方法でご提案させていただきます。
理想の髪型になるために是非ポイントパーマを取り入れてみてください。
Copyright© 2024 5 SCENE AOYAMA All rights reserved.